優しくて穏やかで的確な返答ができるようになりたい | 片づけられない自分を責めていた私が心地よく暮らせるようになったライフオーガナイズ

片づけられない自分を責めていた私が心地よく暮らせるようになったライフオーガナイズ

自分にとってどんな暮らしが心地よいのか?をとことん考え、トライ&エラーを繰り返すことで、片づけがキライでも苦手でもどんな方でも必ず整った暮らしを手に入れることができます!!
対面は札幌市内、オンラインは全国対応です。

夫からのホワイトデーに

ローランド様の名言集をもらいました

わーい♪

 

働く女性の「暮らし最適化」のお手伝い♡
札幌 ライフオーガナイザー®・メンタルオーガナイザー®のコトコです♪

 

 

 

 

ローランドさんをご存知ですか?

 

 

ローランド様を知ったのは最近です
たしか去年の年末だったと思います


ソノサキというテレビ番組でした



ローランド様の
名言がいいんです!
考え方に惚れてます(笑)


私が番組を見たときは
後輩に高級車をあげるところを

放送していまして


記憶があやふやで
詳細は違うかもしれませんが
ご了承くださいませ


ローランド様は
左ハンドルの運転に慣れていない
後輩の練習に付き合うんです



ちょいちょい
名言を入れてこられるんですよ

俺は曲がるとき

ウインカーを出さすにオーラを出すけどね

とかね♡
(ウインカーを出すタイミングを後輩に教えた後で)


ホストとしての姿勢を
後輩に伝えていた時も

 


経営者としての視点みたいな
大きいところから見てるんだなー
って事が伝わってきたりして


本当に教え方が
優しくて穏やかで
的確なんですよ!


ローランド様の思考が
とにかくステキなんです


ちなみに
個人的に一番好きな名言は
学歴についてです


 

 

 

https://twitter.com/roland_0fficial/status/1032419889091231744



読みました?
めっちゃカッコよくないですか??


ライフオーガナイズの考え方に似てるわー

と勝手に思っています(笑)




↑こんなオシャレなサラダではなかったです

 

 


先日
実家で夕食の準備をしていた時のことです


母と姪っ子と私の3人で

夕食の買出しに行き


母がサラダを作りたいというので
ベビーリーフ、大根などのお野菜の他に
トッピングとして

茹でた大豆も買ったんです


家に帰ってきて
料理別に食材を私が分けて
母と姪っ子が調理をしていたのですが


姪っ子に

札幌のおばさん
大豆はどうするの?


と聞かれたんですよ


で、私は
「上にのせるだけ」
と言ったんですね


そしたら
妹に
「もっと優しくー(笑)」
と言われてしまいました


怒っていたり
イライラしていたりは

全く無いのですが
ぶっきら棒だったんでしょうね


気が抜けている時に
ぶっきら棒って
ダメなやつ・・・


ローランド様の対応を思い出して
反省した次第です


言い方に気をつけたいと思います


 

 

お知らせ

構成的読書会 M-cafe part7 :「ご機嫌力」を高める心の片づけ習慣
日時:  2019年3月21日(木・祝) 13:30~15:30
場所:  札幌駅もしくは大通駅付近のカフェ
参加費: 1,500円
定員:  4名さま
持ち物: 筆記用具、「しなやかに生きる心の片づけ」

 

※各自飲食代は別途ご負担ください

 

詳しくはこちら>>>

 

 

第8章「回復力のある『しなやかな』生き方」(1クール目の最終回です)

は4月19日(金)18:30~20:30の予定です

 

 

 

お知らせ

ただいま募集中ビックリマーク

 

メンタルオーガナイズ エッセンスセミナー


日時:  2019年4月14日(日) 9:30~12:00
場所:  札幌駅付近の会議室
参加費:  4,860円
定員:  6名様 (最小開催人数2名様)
持ち物: 筆記用具

 

くわしくはコチラ>>>

 

image

 

*チャリティイベント詳細*
開催日:2019年5月18日(土)
開催時間: 13:00~15:20
会場:かでる2・7 1030 会議室
   札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル http://homepage.kaderu27.or.jp/intoro/access/
参加費:3,000円(参加費は、経費を差し引いた収益を全額寄付させていただきます。)

 
参加お申し込みは

日本ライフオーガナイザー協会ホームページ(http://jalo.jp/)で

4月上旬から受付開始予定です

 

ご予約可能な日程はこちら>>>

 

【ご提供中のメニュー】

 

ランキングに参加しています☆

ポチっと応援お願いします♪

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
 いつも「いいね音譜」ありがとうございます
励みになります