先日 今年の目標の一つであった
一人呑みデビューをしました
札幌 ライフオーガナイザー®のことこです♪
突然ですが
トイレのブラシはどうされていますか?
職場でのトイレ掃除にはブラシを使っていますが
家では使っていません
水分が完全に乾かないのが
不衛生な気がしています
完全に乾かそうと思うと
ケースに入れないほうがいいのかな
とか
いちいちベランダで干すのか
とか
ケースに入れないと
下に水がポタポタ落ちてきそうだな
とかとか
まあ掃除が苦手なので
ブラシを使っていても
次に使う時までには乾いていそうなくらいの間隔でしか
していませんでしたね ハハハ(汗)
【掃除機がけへの道~まずはトイレ掃除から~】
とにかく
ブラシは不衛生な気がして苦手なのです
※個人の感想です
では
何を使って掃除しているのかといいますと
【我が家のトイレ掃除は4段階】
スコッチブライト トイレクリーナー
と
スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
の2本使いです
トイレタンクに吸盤フックをつけて
2本ぶら下げています
私が感じるそれぞれの短所と長所をあげてみますね

<スクラビングバブル 流せるトイレブラシ>
いいところ

・近所のスーパーやドラッグストアで簡単に入手できる
・トイレに流せる
イヤなところ

・ちぎるのが難しい
・紙製なのでクタクタして力が入らない
・力をいれようとするとホルダーの部分が便器にあたる
<スコッチブライト トイレクリーナー>
いいところ
・スポンジなので洗ってる感が得られる
・こする部分がしっかりしている
・フチ裏に入りこむ形状
イヤなところ
・近所では売っていない
・ネット通販を利用しないと買えない
・トイレに流せない
スクラビングバブル 流せるブラシ→普段使い
スコッチブライト トイレクリーナー→月に1-2回
というように使い分けています
トイレ掃除を
たまーにしかしていない時から使っています
トイレブラシの不衛生さに
モヤモヤしている方にはオススメです
ランキングに参加しています☆
ポチっと応援お願いします♪
↓↓↓

にほんブログ村

【参加募集中】
ワークショップを開催します
タイトル:お片づけのモヤモヤを解決しよう&利き脳チェック~「思考の整理」体験~
日時:8/11(金・祝) 10:00~12:00
場所:札幌駅周辺か大通駅周辺のカフェ
詳しくはこちら→☆☆☆
![]() | スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 付替用24個セット 1,046円 Amazon |