「ママは英語と日本語だと話し方違うね」
と指摘され改めて思う


息子が言うって
そこまで違うか🤔

私の場合
話す言語もそうだけど
声のトーンだったり
表情もかわるようだ😁

先日も息子に指摘され
自分でもふと考える

そんな事を思った日
友人で自身はバッチリ印度アクセント
その彼女は自分の娘の英語について
自宅用と外用があると聞いて

ホーっとびっくり😁
インドアクセントと
Australiaのアクセントと
内外で使い分けているという

確かに相手につられて
英語も多少変わることがあるけど

言葉ってカメレオンなんだね

関西弁がうつるような感じだろうか😁

自分で言えば
🇺🇸→🇬🇧→🇫🇷→🇱🇰→🇸🇬
色んなアクセントに囲まれて
習得した英語
混ざったアクセントだったり
スペルもそうだし
統一したいなあ〜と思いつつ

習った時のものが出てしまう
なかなか癖は抜けません😂

👇こちらのボランティアも
タームエンドまであと1ヶ月
ここでも様々な国の方がいるので
アクセントの勉強になります👍