逆子でお悩みのお母様方 | BAMBS真術整骨院 真龍鍼灸院

逆子でお悩みのお母様方

いつもBAMBS真術整骨院をご利用頂きありがとうございますニコ

今日は、逆子に関してです。

20代前半の時に、361あると言われるツボを
ノートに全部書き写し、
治療法を書き写しいつも持ち歩いてました。

何度も見直したので、ノートはボロボロです。
ちなみに、柔道整復理論の教科書もボロボロです。

一番初めに働かせて頂いたのは
新宿の鍼灸治療院でした

東洋医学って、信じる方と信じられない方がいると思うのです。

気功の世界もそうですよね。

私も20代の頃は全く信じてませんでした。

年を重ねて、いろんな経験をしつ
人間の身体って凄い力があるなーって
感じてから信じるようになりました

触らずに治療する


10年後には、当たり前の話になってるような
気もします。

実際に触らなくても変化は出せるのですビックリマーク



逆子で悩んでいるお母様方

帝王切開になるかもしれないと言われたら
不安になりますよね。

もしかしたら、東洋医学の力が
お役に立てるかもしれません。


たった一回の治療で逆子が実際に戻ることがあるのです。


特に、
三陰交という有名なツボは
効果的です。
他にも
至陰も有名です。

教科書には

内果の上3寸【内くるぶし】
脛骨内側縁の骨際に取る


と記載があります。


私の臨床経験では

逆子の状態で
左腹部凸

治療後数時間で
右腹部凸

となり、実際に検診時には逆子が
治っていました。




ただ、ツボは教科書通りの場所には
無い事が多いのです

同じ人でも日により動く事があります。

骨の歪みも頭蓋骨の縫合の隆起や凹凸も変化する
のと同じです。

ツボは凹んでいるだけでは無いですし
小さな米粒のようなものもあります。

その位置を見つけるスピードが
症状改善の速度に比例します。

骨の歪みを触診し調整する角度、スピード、
深さを考えること

身体に隠されてる小さな米粒を探すこと

これが、本当に楽しいのです。

推理小説の犯人探しのような感覚です。


犯人がきちんと見つかれば

ほんとに身体は変化します。



逆子で悩んでいるお母様方

担当医の先生に相談しながら
三陰交あたりの小さな米粒を
探してみてください。

自分の身体なので、
触っていくと
他と違う感覚がわかると思います。

そして、大切なお子様が
元気に産まれるサポートをしてあげて
ください。

三陰交は安産にもオススメですひらめき電球