シンスプリント | BAMBS真術整骨院 真龍鍼灸院

シンスプリント

いつもBAMBSをご利用頂き、ありがとうございますアップ


先日、バンブスをご利用くださっている方から


青森のりんごを頂きました。


御親戚がリンゴ園を営んでいるようで、食べてみると


驚くほど美味しかったですビックリマーク


ありがとうございました。




最近は、バンブスも高校生や中学生のご利用が増えております。


中でも、ハンドボールやバスケット、バレーボールなどのスポーツをされている方です。


今回は、特に多い悩みの「シンスプリント」に関してです。



脚のすね、および下腿部の脇などの痛みを


「シンスプリント」といいます。



原因は、硬い地面を蹴る運動が続く時におこります。



地面を蹴るときに、前脛骨筋という筋肉を使い、振動を吸収します。



激しい運動が続くと、前脛骨筋の疲労(細かい筋肉の断裂)が痛みの原因となるわけです。



全ての激しい運動をしている方がなるわけではなく


脚のアーチが崩れている(中足靭帯が緩んでいる)


外反母趾、偏平足の方に多くみられます。


ですので、脛だけ問題ではなく、足の関節、アーチを整え(もちろん大転子や骨盤の歪みを取る)


歩行、運動時のカラダのバランスを整えることにより、痛みが軽減します。



なんだか脛が痛い…という方は、足に注目してあげてください。




それでは、本日のひなたですウサギ




BAMBSのブログ


うさぎは警戒心が強いはずですが

足を伸ばして無防備に寝てます汗