「歌姫」 | 松本祐一オフィシャルブログ【 One Way 】
こんばんは!

改めまして
舞台「歌姫」
ご来場くださった皆様。
応援して下さった皆様。
誠に有難うございました!!


この舞台のお話を聞いた時、高知出身の僕は絶対出たい!って思いました。
あまり高知を舞台にしたお話と出会う機会がなかったのでこの機を逃したくないし、2回お世話になったことのはboxさんのところでもあるので決まった時は嬉しかったです。


高知出身ですが、地元を離れてもう10年以上経ってたので感覚を取り戻すべく、家族、そして地元の友達といつも以上に喋ってイントネーションを確認したり、この時ってこの言葉の語尾の音程はあってる?って聞きまくったりしてたので付き合わせてしまった家族や友達には申し訳ないですが笑

そして共演者の皆さんの対応力が凄かった。
なかなか土佐弁のイントネーションは難しいと思いますがしっかりと掴んで、何度も繰り返し馴染ませていて、ほとんど土佐弁マスターしてたので、「あれ、高知出身の人かな?」って錯覚するくらい皆さん自分のものにしてました。
プロって凄いな。笑



僕が演じた神宮寺くん。
まっすぐで誠実で、人の為に何かが出来る人で。
振られた自分のようになって欲しくないからと太郎と鈴を何とかくっつけようとしたり、お遍路でやってきたのにちょっと日が経つともう皆と馴染んでたり、本当にいい子なんだなって。

映画の脚本名、「ジェームス太郎」
大好きな2人からもらって付けた名前ってのが僕はすごくグッときたなー。

記憶が戻っても全て覚えてるって知ってるのがジェームスだけだし、本当の気持ちも聞いて太郎さんの覚悟がどれだけのものかも受けて。
ジェームスだから、太郎さんが全て言ってくれたってのは本当に嬉しかった。

この作品に会えて、人と人の繋がりや暖かさ。
誰かを想う気持ちゆえの自分につく嘘。
その嘘も優しい嘘で、こんな素敵な作品に役者として携われて本当に良かったです。

クリームソーダ、飲みたくなってきた笑




素敵な座組みの皆(^^)







お花や、お手紙、プレゼントいつもいつもありがとうございます😊
いつもいつもほんま僕は幸せちや〜☺️