観音峯山登山№1 | bamboohouse-masterのブログ

bamboohouse-masterのブログ

マスターの気まぐれ写真日記

朝4時半

 

自宅を出発

南に向けて

 

車を走らせます

やってきたのは

 

奈良県南部にある

 

天川村

「近畿の屋根」と

 

称される

 

大峰山系の山々と

深い谷によって

 

形成され

「天の国」 「木の国」 「川の国」と

 

呼ばれる

 

自然豊かな場所です

午前7時

 

観音峯山登山口に

 

到着

さっそく

 

登山靴に履き替え

 

登り始めます

冬季も

 

きわめて寒冷である

 

この村は

 

古来は「聖域」でした

約1300年前

 

役行者によって

 

大峯開山

山岳修験道の

 

根本道場として

 

栄えてきました

しばらく登って

 

「観音の水」

法力峠までの

 

水場はここのみ

登山の途中

 

ところどころに

 

レリーフが設置されています

 

南北朝時代

 

天川村と南朝との

 

かかわりを説明

 

 

 

 

杉木立に

 

朝日が差し込んで

 

神秘的

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後醍醐天皇は

 

建武の新政を

 

始めましたが

足利尊氏に敗れ

 

吉野に南朝を

 

開きました

これにより

 

京都の「北朝」と

 

吉野の「南朝」

 

南北朝時代が

 

始まります

 

 

登山口から

 

1時間ほど

 

登ると

雲の上に出ました