ものづくり補助金の公募が開始されています! | ビジネスの仕組みづくりのヒント

ビジネスの仕組みづくりのヒント

助成金や補助金の有効活用から事業の再生や資金調達を中心とした総合的な経営のコンサルティングの現場から、中小企業の経営者の皆様の様々な課題解決の助けとなるような話題やノウハウを中心に出来るだけお役に立つ情報をお伝えします。

以前のブログにも書いておりますが、改めて。

 

平成28年度補正予算「革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金」の公募が平成28年11月14日から平成29年1月17日まで行われています。

締め切りが迫っていますが、できれば年内までには申請書及び事業計画書の概要などを詰めておく必要があるでしょう。

 

今回は、【革新的サービス】【ものづくり技術】の2つの対象類型があります。

また、それぞれについて、「第四次産業革命型」「一般型」「小規模型(設備投資のみ、試作開発等)」の事業類型があります。補助率は、補助対象経費の3分の2以内となります。

業種の如何を問わず、【革新的サービス】、【ものづくり技術】のどちらでも応募申請が可能です。

それぞれの事業類型ごとに補助上限額(500~3000万円)等が異なりますので「公募要領」にてご確認ください(雇用・賃金拡充による上限額の増額あり)。

 

<パターン・イメージ>

 

革新的

サービス

ものづくり

技術

第四次産業革命型

3000万円

3000万円

一般型

1000万円

1000万円

小規模型

500万円

500万円

 

ここで聞き慣れない二つの表現(「革新的サービス」、「第四次産業革命型」)が出てきましたので、これについて解説いたします。

今回の公募においては、補助事業名称に“革新的”という言葉が形容されているのが特徴的ですね。

先ずは、「革新的サービス」ですが、「中小サービス事業者の生産性向上のためのガイドライン」で示された方法で行う革新的なサービスの創出・サービス提供プロセスの改善であり、3~5年計画で、「付加価値額」年率3%及び「経常利益」年率1%の向上を達成できる計画のこと、とされています。

 

少々わかりにくいと思いますが、経産省のWEBページに図表にて説明もされていますのでご参照ください。(なお「革新的サービス」枠は前回の27年度補正からの継続になります。)

 

 

次に、「第四次産業革命」ですが、一般的には、「IoT、ビッグデータ、ロボット、人工知能(AI)」等による技術革新のことを意味しています。

この技術革新を的確に捉え、これをリードするべく大胆に経済社会システムを変革することこそが、日本が新たな成長フェーズに移行するための鍵となる、と考えられており、今回、本補助金にこのような枠組みが導入されたのでしょう。

 さて、申請ポイントですが、先ずは「事業目的」です。本事業目的は「国際的な経済社会情勢の変化に対応し、足腰の強い経済を構築するため、経営力向上に資する革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための中小企業・小規模事業者の設備投資等の一部を支援します」とされています。

必ずこの事業目的を意識して事業プラン及び申請書を作成して下さい。

そして、公募要領に書かれている「審査項目」です。

(1)補助事業者としての適格性、(2)技術面、(3)事業化面、(4)政策面、(5)加点項目などについて、ポイントが示されています。

 

たとえば、「チェックリスト」などを作成して漏れがないように確認することをお勧めします。

 



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お問い合わせ>>>こちらからどうぞ

<<私のプロフィール>>
7年間にわたり、中小企業の方々の助成金や補助金のコンサルティングを中心に、事業のお手伝いの仕事をしております。

<<私たちのできること>>
・助成金・補助金のコンサルテイング
・税金、社会保険等削減のコンサルティング
・労務のコンサルティング、人事賃金制度の構築
・人材育成研修(助成金を活用して研修の実施)
・スモールビジネスに特化したマーケティングの支援
・資金繰り支援

私の会社のホームページ>>>http://t-effect.jp/

1年間で200社を超えるサポートを行っておりますので、ここ数年で数え切れないほどの案件と出会い、様々な形のお手伝いをしてきました。 このブログでは体験して感じたことをそのまま書いていきます。ご質問やご相談などは大歓迎です。 お待ちしています。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■