2023年10月9日 スポーツの日
 
 相模原市内のある所で仲間と一緒に鉄道模型の運転会を楽しみました。
 
 と言う事でいつもの通り走らせた車両を紹介します。
 
 
 
 
 先月トミックスで再発売されたばかりの夢空間北斗星。
 以前持っていたのですが、売り飛ばしてしまい、今回もう一度買い直しました。
 実物は1990年代に来日し、ブームを巻き起こしたオリエント・エクスプレスの日本版として思索されました。
 量産には至りませんでしたが、のちにカシオペア、あるいはJRグループ各社が展開するクルーズトレインのモデルとなっています。

 

 

 

 

 
 
 

 

 
 KATO 山形新幹線 E3系 つばさ。
 いわゆるミニ新幹線です。


 

 KATO 485系300番台

 日本全国各地でエル特急として活躍した電車です。

 

 他にもKATOの貨車ホキ2200形などを走らせたのですが、うまく動画撮影が出来なかったので掲載できません。

 

 今回も参加者の皆さんが思い思いの車両を持ち寄って運転会を楽しみました。

 今回珍しい事に普段は新幹線がガンガン走っているのに、今日は私の持参したE3系のみだった事です。

 何だか物足りない気がしたのですが、そう言う事だったのか(^^;

 

 前回書き忘れたのですが、今回の運転会でも最寄り駅まで車に同乗させていただきました。

 これも鉄道模型仲間の愉しみと言う事です。

 同じ趣味仲間がいるという事はとても幸せな事です。

 

 皆様も素敵な趣味に恵まれますように。

 そして助け合える素敵な趣味仲間に恵まれますように(^-^)