「シャイアンとは、アメリカ合衆国のインディアン部族の一つ。ワイオミング州の州都シャイアンはシャイアン族に因んでいる。」そうです。

中国が米国債を売って、金(ゴールド)を買っています。

貨幣史と経済学の専門家のクラウディオ・グラス氏は
「現在、各国が国債の保有を減らし、金を買い足す傾向が一般化していることについて言及し、「今日、米国政府が世界のいじめっ子であることは、もう明らかだろう」だそうです。
米国はドラえもんのジャイアンになったんですね。

タレントの小倉 優子が昨年、米国債を買って儲かったので、今年も買うそうです。
暴落する可能性があるのでやめた方がいいと思うのですが。

昨日、コストコで銀1キロが172000円で売っていました。
先週より、1万円くらい高いです。
来週はたぶん20万円を超すと予想します。

金曜日一日だけで、銀をショートしていた金融機関に1600億ドルの損失が発生しているそうです。
どっかが倒産する可能性があります。

今日は久しぶりの競技会です。
今回も交通費がかかるので、石にかじりついてでも一次予選は突破しないといけません。
できたら最終予選まで進みたいのですが。
結局、先月の競技会から2回しか二人で練習できませんでした。
どうなることやら。

https://www.youtube.com/watch?v=_s2O4uleqA4