明治大学のベンチャー企業で、人への臓器提供を想定した、子豚が生まれたそうです。
将来的に、豚由来の臓器を持つ人が増えるんでしょうね。
豚の脳を持つ人も現れるかも、です。

今日はバレンタインデーですね。
高校時代の同級生が、雑誌で、チョコレートの効能について解説していました。
(有名大学の教授です。)
1日最低30グラムのチョコを食べると認知症予防になるそうです。
ビタミンEが豊富なアーモンドチョコがおすすめらしいです。

テレビでピラティスを紹介していました。
戦争で怪我した兵士のリハビリのために開発されたエクササイズだそうです。
インナーマッスルを鍛えて、姿勢を整えます。
体幹が鍛えられるそうです。

https://www.youtube.com/watch?v=VsXA0HVzyUM