夜中に目が覚めて、テレビを見たら、「二人のビッグショー」をやっていました。
黒木瞳さんと武田鉄矢さんが出ていて、二人ともめちゃくちゃ若いです。
よく見たら、2000年に放送された録画でした。
ともに福岡出身で、黒木さんは私より一つ上、武田さんは私より12年上です。

黒木さんは、宝塚のドレスを着て、ダンスを踊っていましたが、やっぱりきれいでした。
今も、62歳と思えないほど、美貌を保っています。(当然、お金をかけているんでしょうけど。)

1984年、就職してすぐ、同郷の女性ががんばっている、というので宝塚まで応援に行きました。
大地真央さんと一緒に公演していました。
武田さんのお姉さんは私の実家の近くに嫁いでいました。

https://www.youtube.com/watch?v=QRm40gHSN6Y

一昨日、歴史番組で、江戸の大奥を特集していました。
江戸城の中に、約3000人の女性がいたそうです。
頂点に立つのは、「老女」で、5.6人しかいませんでした。
彼女たちの年収は今の価値で、数千万円だったそうです。
幕府で言えば、老中、みたいな存在ですかね。

「老」という字には、年長者に対する敬意の意味もあるそうです。