夜明け前のシーンとした時間が好き。
まだまだ暑いけれど8月が終わる、
日の出が少しずつ遅くなってきて
秋の気配を感じる。


図書館で借りた料理本の

気に入ったレシピの

メモを載せていきます。

(あとで作りたくなったときの

ための自分用です。)

ザ〜っと書いていきます。


ヴィクトリアケーキ


薄力粉 130g

無塩バター 130g

グラニュー糖 130g

玉子 120g(2個)

バニラオイル 2g

塩 1.5g

ジャム 50g

ベーキングパウダー 5g



① ケーキ型にクッキングシートを敷く。



② 薄力粉とベーキングパウダーを

1回ふるいにかけ、ポリ袋に入れる。




③ ボールに無塩バターを入れ

ハンドミキサーで柔らかくする

白っぽくなるまで混ぜる。


④ グラニュー糖を入れて混ぜる。




⑤ 無塩バターとグラニュー糖が

よく混ざったら玉子を少しずつ入れる。

バニラオイルも2滴くらい入れる。




⑥ ②をもう一度ふるいに

かけながら、入れる。




⑦ さっくりと混ぜる。


⑧ ケーキ型に流し込む。


⑨ 150度で40分焼く。


⑩ 焼き上がったら半分に切り

ジャムをぬり、またしめる。



↓自家製いちごジャム




出来上がり




すぐ食べるより

1日くらいしてからの方が

味がなじんで美味しくなります。



にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
  ↑
ポチッと、

  ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします。