つい最近のことのように思えるのに

数えるともう10年以上前になる。

霞ヶ関の某公的機関で

1年間働いたことがあります。

同期メンバーは年齢が近く

(何故か年齢層が高かったw) 

共通の話題も多く気が合いました。

それぞれ配属先が違ったので

ランチタイムは待ち合わせして

他の官庁の食堂を回って食べたり

金曜日の夜は美味しい店を探して

飲んだり食べたり、楽しかった。

でも、月日が経ち、コロナがあり、

お互い体調を崩したりと、

だんだん疎遠になりました。


2年ぶりにメンバーの1人に

会うことになりました。

私の卒業祝いにランチを

ご馳走してをくれるとのこと、

嬉しいわ〜

グルメな彼女は美味しいお店を

いつも探してくれるので

楽しみにしていました。



https://www.at-ml.jp/68166/


ランチした店は、神楽坂の

家庭的なフランス料理店

「ラビチュード」です。


家からお店まで約1時間30分でした。

横浜〜自由が丘〜東新宿(東急東横線)

東新宿〜牛込神楽坂(都営大江戸線)

牛込神楽坂〜ラビチュード(徒歩5分)


シェフのおまかせコース&白ワイン












お料理はどれも美味しかった。

1品1品が手が込んでいて

ボリュームもあります。

チキンはホロホロと柔らかく

煮込んであり食べやすい。


パンについてきたバターが

特に美味しかった。

あのバターが何処のものかを

シェフに聞けばよかったわ。


サプライズ、ありがとうおねがい







お店の前に冷凍自販機があり

お店で出しているテリーヌやパテ、

デザートなどが売っていました。

店の前で写真を撮っているときも

パラパラと買いに来る人がいました。

袋と保冷剤も置いてあります。



友人と話していると 

あのころみたいに働きたいなと

思ったりもする。

でも、考えてみれば正規職員でも

退職になる年齢になっているw

非正規ではまず書類選考にすら

通らないだろうな〜、

月日が経つのは早いです。



ごちそうさまでした。



にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

  ↑

ポチッと


  ↑
ポチッと、応援よろしくお願いします。