先週、約9万円でメガネを作り
支払いは今週、出来上がってから
かながわPayで払う予定でした。

昨夜、かながわPayのアプリに
「近日中に上限額に達します。」
(上限額になったら期間待たずに終了)
と、お知らせが入りました。
上限額に達するのがいつか心配で
眼鏡の出来上がりを待たずに
朝一番で支払いに行きました。
そしたら...今夜...先ほど...
「上限額に達しました。」の
お知らせがきました。
支払っておいて良かったわ*\(^o^)/*  

支払額に応じてポイント還元される
かながわPayは今回で3回目だそうです。
今まで知らなくて、損したかな。
きっと4回目もあると思いたい。
使い方が分かったから、次回からは
めいっぱい利用しようと思います。

ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ

都内などに出かけて
横浜に戻ってくると
サンマー麺が食べたくなります。
サンマー麺は横浜の
ご当地ラーメンです。
野菜と少しの豚肉を
片栗粉でとろみをつけて
醤油ラーメンにのせる。
発祥の店は
玉泉亭?聘珍楼?など
いくつかの説があります。

私は「家系ラーメン」の方が
横浜っぽいと思うのですが
ご当地ラーメンといえば
サンマー麺になるみたいです。


横浜地下街ポルタにある

玉泉亭のサンマー麺は

飽きが来ない美味しさです。




ごちそうさまでした。



にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村
  ↑
ポチッと

  ↑
ポチッと応援よろしくお願いします。