今日は新しいことを 
始めるのに良い日で、

明日は夏至で
太陽パワーが最強で、
要するに良い週末らしいが
私は朝からダルくて眠い。
午前中はゴロゴロしていた。

家にこもっているのも
もったいない...でも眠いzzz
なんとか昼過ぎから
自転車で買い物に出かける。

みなとみらいも中華街も 
多くの人で賑わっている
中華街では久しぶりに
立ち食い点心を買うのに
行列が出来ていた。

今の時期、
中華街に遊びにきたら
土産にオススメしたいのが
「生ライチ」
       ↑
観光客は見向きもしないし
多分、ライチを買っているのは
近くに住んでいる中国人だけかも。


賑やかな通りから外れると
周辺に住んでいる中国人達が
買い物する八百屋が何件かあり
ここで(生ライチ)が安く買える。


聘珍樓で期間限定で
売り出しているライチは
(人気で売り切れるのも早い)
高級なのか、値段も高い。
300グラムで1900円くらい。

地元八百屋で売るライチは
高級かどうかは分からないけど
100グラム200円くらいで買える
(100グラムで約4個)



今日、買ったライチ
8個(200グラムで324円)

冷やして食べると
美味しいよ音符



楊貴妃になった気分で
食べて欲しい音符



にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ
にほんブログ村
    ↑
ポチッと応援よろしくお願いします。