無名の監督、役者、低予算、
始まりは劇場2館で上映。
ツイッターや口コミで
「おもしろい」と評判になり
今や全国150館で上映、
連日満席の異例のヒット

「カメラを止めるな!」
観てきました...。
ネタバレはしませんが
あ〜そういうふうに
話が進んでいくんだ。
予想外の展開が面白い

なんで人気が出たんだろう?
私的な解釈ですが、
マスコミ、映画やテレビなどに
関わる仕事をしている人達には
「こういうこと、ある、ある(爆)」
と、受ける内容だと思う。
それで「面白い!」と
SNSやネット記事に書き込んで...
人気が広がっていった。
ラストシーンが
ホロッとして良かったわ

横浜は黄金町の
「ジャック&ベティ」で公開。
今週はレイトショー1本のみ。
昔、名画座だったところ。
こだわりの映画を上映している。
前売り券は劇場販売のみ。
昼に電話で混雑状況を確認したら
「既に半分くらい席が埋まっている。」
とのこと。午後3時頃にチケットを
買いに行き、一度、家に戻る。
上映時間(19時50分)には
115席の小さな劇場ですが、
満席、補助椅子も出して
通路も観客で埋まりました。