今日は薄曇りくもり
銀行まわりしていて
すっかり体が冷えちゃった。
寒いあせる風邪ひきそうカゼ

遅めのランチ。
安くてバランス取れているのは
やっぱり中華街かなぁと、
自転車を漕ぐ自転車

私は中華街でお料理を習っています。
クッキングスクールの先生のお店が
中華街に2店舗あります。
今日はそのうちの1つに行くことに。

先生は上海出身。
上海の家庭的なお料理のお店です。

ランチメニューの
酸っぱ~い、上海風黒酢の酢豚が
たまに食べたくなります音譜
{EEAB3E13-1052-450C-A56E-1EBACB9FA251:01}

{4F70D32A-CEA2-4972-B54B-D147D9A0F2A2:01}

ランチについてくるスープも大きい器
今日はワンタンスープラブラブ
{40C6A72E-4C46-4501-9327-6904DF17541D:01}

メニューや芸能人が壁に。
{65C02653-64C1-4DEF-99E4-A609D5DC3572:01}

ランチにはコーヒーサービス。
コーヒーがつくお店はあまりない 。
嬉しいサービスラブラブ合格
{355D656F-F25E-4440-B176-5972443BC64A:01}

{301EB7CE-665E-4C87-AEA0-C7343CF23438:01}

左がクッキングスクールの馬先生
真ん中が馬さん(有名!?)
{1D6D9527-8E93-4DB5-84BC-BE9952DC2200:01}

写真中央の馬さんは名物おじさん!?
昔は「食べていきなさい」と道行く人に
よく声をかけていました。
最近は夜にいるそうです。
{4F8475AF-6EC5-4BE6-A8C1-9AA6584659F7:01}

{4D98984E-AC5B-4548-AA28-39EE68B9436B:01}

体が暖かくなってきました合格
食べた後は、
海沿いの道を通って帰宅。

大さん橋には飛鳥Ⅱが停泊中船
{C99FFDB1-071A-4494-AE73-6C4C9C52747F:01}

海上保安庁前には
帆船が停泊していました。
{C3E6C6BA-A5DC-4233-A7A9-AAD917463DE5:01}

{2765641C-D5F0-464D-AD54-2602FF5C4A06:01}

暗くなる前に帰りましょう自転車