豚挽肉、エビ、ニラ、薄力粉、強力粉、水、調味料、片栗粉

クワイの缶詰(中国のクワイを使う)

{A18139B1-91C9-428C-995C-D1D49C21EB02:01}

海老の下ごしらえ  片栗粉、塩、水で海老を揉む。
{D581A619-D2EE-4F5F-989D-64AAEF4AD0F5:01}

薄力粉、強力粉、熱湯をこねてラップに包み10分寝かせる。
{69BF0CC6-997F-4CFA-8E5D-63A326637DB2:01}

ニラの微塵切りにゴマ油を混ぜる 
そうすると、色が緑のまま。ゴマ油でコーティング。
{5C1B510F-D013-423D-83C4-30B289DBC1A3:01}

豚挽肉、エビ・クワイの微塵切り、調味料、片栗粉
ゴマ油を混ぜたニラ、水をよく混ぜる。
水を少し加えると材料が柔らかくなり、食感が良くなる合格
{D5535311-B7A5-4BE3-96EA-3BFDC9907EF6:01}

皮を作る間、具は冷蔵庫で寝かせる
{DE686D3F-4901-4DFA-AEB8-E05E1664123F:01}

皮を作る
{E71B836B-800D-4AD0-A143-8CC3D9E0F33F:01}



{E7A0624A-5483-469D-A697-34EAEF6E9024:01}

具を包んで、ひっくり返して、軽くつぶす

{C4FBAAA2-D8B7-4484-85BE-0CCB67DD7A85:01}
{A95F8F99-689D-48AB-9BEE-06B6AD8C19FF:01}

たくさん作って、半分は冷凍保存。
くっつかないように1個ずつラッピング
{F4822A11-2F41-4EED-B0C7-D8FBC5F9D696:01}

{F6CAF97B-5865-4EA4-9531-C7BA788919A7:01}

10分、蒸す
{6D73959C-737E-4F97-89FD-23ED1F1C69FC:01}

{293EDD30-FF5A-4977-B036-A41D9AC3B9CC:01}

出来上がり。

蒸したまま&蒸したあと軽く焼いたもの

(皮がフライパンにくっついちゃったあせる

{826E5E13-59A7-4BA1-AB33-AF33DF3402D0:01}

今日はたくさん作ろうと皮を薄くして...破れたり、チョット失敗あせる


いただきます音譜