ほっとしました(^^; | ECOのブログ

ECOのブログ

日々感じた気持ちを綴っています

キッズクラスのRちゃんから


「先生にお手紙書いたよ。はい。」


と手渡してくれたもの



私の似顔絵


笑顔で、ほっと一安心(^^;;




第10回食育の会

日時: 2024年5月26日(日) 10:30〜14:00

※10:30〜11:00まで 食育講座

※11:00〜14:00まで クッキング

場所: 神戸市中央区役所 9階 クッキングルーム

会費: 3,500円

   500円(10歳以下)

   1,000円(18歳以下)

   500円(講座のみのご参加【8月より】)

内容: 野菜を使ったレシピ


※高校3年生以下にはスタンプカードを作成しました!8個たまると素敵なプレゼントを用意します♪



第12回 Petit Performance

日時: 2024年7月28日(日) 開演時間未定

場所: 神戸朝日ホール

ゲスト: 酒井直希/柄本武尊/塚本士朗

※お茶席を復活させます!お楽しみに〜♪



第12回 発表会

日時: 2025年2月11日(火) 開演時間未定

場所: 神戸文化ホール中ホール



ECOのホームページ
お問い合わせ
balletstudioeco@yahoo.co.jp




【健康教室開催のお知らせ】

場所: 神戸市中央区文化センター
   (会議室1106)
日時: 6月9日(日) 13:30〜16:00
会費: 2,500円(資料代込み)
対象: 健康に積極的な方
申込先: super.jemini@gmail.com
   メールにてお願いいたします。
   (お名前をご記入下さいませ)
〆切日: 5月31日(金)
講師: 渡邉勝久(神戸温古堂治療院)
内容:
①「操体法」ってどんな健康法?
②「息」「食」「動」「操」の意味
③生き物の呼吸と健康法としての呼吸法(理論と実技)

✳︎講師からのひと言✳︎
操体法、初めて名前を目にする方もいらっしゃると思います。
操体法を知れば、
世の中にたくさんある呼吸法、食養生、健康体操の「?」が解けます。
操体法には、
自分の健康に活かせる智慧(なるほど)がいっぱい入っています。
気楽にご参加ください(*^^*)