楽しい楽しいと生きる人 | バレエスタジオ クララ

バレエスタジオ クララ

千葉県成田、富里地域にあるバレエスタジオ クララのブログ♪

公演情報・チャリティー活動の様子からスタジオの日常まで
クララの様々な様子をお届けいたします。

未知の分野に飛び込んだだけで十分。

そう思っている時に、

もっと踊る事を経験してみない?

と、言われても…。

 

人はそれぞれ何かしらの事情を抱えている。

コロナ禍で明日への不安もある中で

後悔がないように生きようと思いながら

自分のペースを崩したくないと思い

誘いに踏み切れないでいるかも知れない。

または、

練習時間や人間関係など付きものであり

リスクを背負ってまで踏み切る価値が

見出せないのかも知れない。

 

楽しい楽しいと生きている人は

積極的に取り組み

例え、基本が儘ならなかったとしても

やり遂げるまでの過程で

多くの気づきや学びを経験する。

 

昨日のクラスは

出来る事と出来ない事の

仕分けをして見ましょうと提案しました。

振り写しをして お手上げですね~とか

楽しさがわからないと感じたら

これを踊るのは無かった事にしましょう。

 

何の苦労も無くは無理だし

どんなに低いハードルでも

飛び越えようとする気持ちが

なければ無理だしと言う訳で

低いから飛び越えてみようと言う

気持ちになれるように

振り付けを工夫しました。

 

生徒が挑戦する気持ちになるのを

待つのではなく

挑戦してみようと思えるような

指導者の工夫や雰囲気作りは

大切だなと感じました。

 

バレエに興味がなかったら

レッスンに通っていないですからね。

 

バレエと言う美の世界を体感するには

生徒も指導者も常に学びですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉は色のグラデーションの宝庫です。

コロナは気になりますが

ちょっと西の方へ旅に出たいなと思ったりします。

一休.com