バレエスタジオ クララ

バレエスタジオ クララ

千葉県成田、富里地域にあるバレエスタジオ クララのブログ♪

公演情報・チャリティー活動の様子からスタジオの日常まで
クララの様々な様子をお届けいたします。

二度目の手術まで後17日。

思い切らなければ先に進めない。

主治医の「もう一度踊って下さいね」

この言葉には弱い!

ようし踊ろうと思ってしまう。

 

これからは指導の為のバレエと割り切ろう

そう思おうとしている自分と

踊りたいな~と思う自分が存在する。

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 

先週の初回レッスンで

新しいお友達として

写真撮影をしたのですが


今日は写真撮らないの?


あ~、毎週写真撮影だと思っているのね。

それでは、せっかくなので(^^)

担当の先生に撮って貰いました。

 

 

昨日で2回目のレッスンなので

まだバレエのポーズは難しいよね。

 

 
 
 
性格が手に取るように分かるポーズですね。
 
 
 
 

誰彼構わず言えない苦労ばかりの

教室の運営。

その度に思ってしまう。

 

「ひとりぼっちで寂しいな」

 

実はそうじゃないんだけれど…

そうじゃないと分かっているんだけれど…

 

新規入会の生徒だって友達はいない訳で

孤独感を味わっている時期だと思う。

頼れるのは先生だけ。

お互いに寂しい者同士だね。

 

バレエに苦しみ

バレエに助けられる私だけれど

バレエに触れていると

寂しいのを忘れている。

だからバレエは止められないのかな?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から新しいクラス編成での
レッスンが始まりました。

3歳、4歳のクラスに入会した
新しいお友達です。
バレエのレッスン日を

楽しんで欲しいです(^^)

 

先ずは、バレエの為の体作り

音を感じてリズムに乗る事

表現する楽しみ等を

教えて行きたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の私の魂は何処で

休息しているのだろうか?

 

昨日は右術足の術後3ヶ月検診でした。

可動域、筋力は順調に回復していました。

でも、ここから先の回復の

邪魔をしているのが左足。

受診の前日に3000歩いたら

夕方から左足を着くことも出来ないほどの

強い痛みが現れ、心が折れそうでした。

その結果、

1ヶ月後に左足の手術を決心しました。

 

「また踊って下さいね」

主治医の言葉に後押しされ

これって神様が決めたんだなと

思ったりした昨日でした。