妥協点をどこにする? | バレエスタジオ クララ

バレエスタジオ クララ

千葉県成田、富里地域にあるバレエスタジオ クララのブログ♪

公演情報・チャリティー活動の様子からスタジオの日常まで
クララの様々な様子をお届けいたします。

今日の出来事!!

リラクゼーションバレエ(ストレッチバレエ)クラスの

マダム達との会話です。

自粛前の体力、筋力に戻したいのか・・・。

自粛後の弱った体力、筋力のまま維持したいのか・・・。

 

どちらが正解と言う事ではないです。

 

精神的苦痛を感じる程に頑張らなければ

自粛前に戻れないのであれば

リラクゼーションクラスの意味がないです。

 

2ヶ月ゆっくりしたので

2ヶ月掛けてゆっくり戻すと考えても

当初は疲れます・・・。

 

では、マダム達に質問です。

リラクゼーションクラスの

本当の目的は何だったでしょうか?

 

 

私が理学療法士と研究しながら作った

このクラスの目的は

「健康維持と癒しの時間」

 

バレエの動きがあるから楽しい

体の歪みに気付けるから楽しい

みんなとの会話が楽しい

癒しと感じる瞬間も夫々です。

 

健康を維持するには

体力や筋力が必要ですから

自粛前のように戻りたいと思う

気持ちが大切かとも思います。

楽な所で落ち着いてしまう事なく

楽しんで頂けるように

ちょっと褒めて、

ちょっとプレッシャー掛けて

ちょっと大変だけど

楽しいと思えるような

そんな雰囲気作りを心がけています。

 

今日は爽快な気分でお帰り頂けたでしょうか?