ELS
~ enjoy life supporter~
エンジョイライフサポーター

ゆみこ  です

エンジョイライフサポーターとは
こちらをクリックELS



昨日は今年初、お久しぶりの交流会へ
行ってきました


異業種さんが集まる会で
今回は殆どの方が初めましての方で
とても新鮮でした

交流会に参加するようになったのも
インストラクターを始めたのは良いけど
元々、広島出身で知り合いもいない為
まずは知り合いを作らなくては
と、元々積極性やフレンドリーな性格では
無かったので、あまり積極的に
行きたいとは思ってなかったのですが

そんなんじゃ、レッスンするにしても
どうするんだ
初めての方と今からはどんどん
はなして行かなくちゃ

と意気込んで行きましたが

あれ、あれ、あれ!


意外に初めての方とも話せるじゃん

話せるって言うか…


楽しいじゃんみたいな


元々、新しい友達を作るのも苦手で
欲しいとさえ思ってなかったタイプだから
(密かに暴露

同じような考え方の友達や
似たような環境の友達ばかりだったのですが


ホント色んな考え方があるんだなぁ…
へぇこんな風に捉えるんだぁ…
とっても感じよくてこんな風になりたいなぁ…


とかとか、新鮮で
私の中では分岐点だった気がします



人って変わらないって言うけど
この歳になっても変われるんだあ

と、自分にビックリ
(でも、よくよく考えると
ホントはこんな風だったのかもな)

地元の友達は、私の変化にビックリです




そして今回はエアーサイドさんで
交流でしたが
前一度行って時とはメニューも変わってて
とっても満足なランチでした

私はライスボールランチ?だったかな…

2種類のシチューが付いてて
めっちゃ満足


他にもサラダメインだったり

パスタメインだったり

カフェってお腹いっぱいにならない
イメージだけど
満足でした



そして今回の交流会の内容ですが

【ポジティブフィードバック】

なるものをしたのですが

これは簡単に言うと

お互い自己紹介をして
その時の良い印象などを周りの方に書いてもらい
それを終わってから皆さんから書いてもらった
メモをもらい
自分の周りからの印象や
新たな自分の発見、そして強みをる事が
できるというものみたいです



私、人前で話すのが大嫌いなんだけど
 (なのにインストラクターって
レッスンだとまた違うんだなぁ
途中、テンパりながらも話してから
皆さんからのフィードバックの紙を頂いて
恥ずかしさもあってその場では見る事が
出来なかったのですが

(サプライズプレゼントとかもホントに
嬉しいのにどう反応して良いのか
わからないタイプ

なので、お家に帰ってから
一通り終わってから
お酒を飲みながら🥃
じっくり読ませてもらって…



ニヤニヤでした


ポジティブフィードバックなので
悪い事は書いてないから
ニヤニヤですよね


でも、そうゆう風な印象になってたのかぁとか
自分の思ってるより
違う印象を受けたコメントも多く
やっぱり、他人から見た印象を知るって
大事だなぁと思いました


怖いけど、辛口な.ここ直したらとかも
聞いてみたい
(凄く打たれ弱いので撃沈しそうだけど)


今回の交流会はテーマがあって
いつもと違いまた新しい感じでした



こうゆう交流の場も
四月からは2人とも昼間は居なくなるので
もっと参加したいなぁと思ったのでした


新しい出会い
新しい考え方に感謝





バレトン
ザ・スローリンパドレナージュ
ボールエクササイズ



今後のレッスンスケジュールは
こちらからどうぞスケジュール




LINE@始めました
最新のレッスンスケジュールやお得な情報配信中
新たなレッスン等も先行してお知らせします

お得なショップカードも対応してます!


友達追加でLINEでお問い合わせ
ご予約もいただけます


下のバナーをクリックして友達追加


友だち追加

もしくはLINEにて
@gsy3671e

で検索してお気軽にお友達追加して下さい


                 

✉️     els.yumiko.0830@gmail.com



Instagram・facebook
もやっております

一番下のタグよりお気軽にフォローして頂くと
嬉しいです