新舞器♪ | プリマリバレエスタジオ♪

プリマリバレエスタジオ♪

プリマダムお教室日記(balletcircle)
2010年05月~2017年03月
大阪のおばちゃんやけどバレエやってるで
でもビジュアルも体力もかなりきびしいから
少人数で同好会やってんねん

Purimari Ballet Studio(プリマリバレエスタジオ)
2017年04月~
同好会から昇格♪

キンモクセイまだかな~?
まりぷーです(・∀・)マイド

最近のお気に入りのブキ!
(武器でゎありません舞器ですw)

(^з^)――➰――チュー
ストロー♪

久しぶりにハマってる舞器です♪

中指だけ下にして指に挟み
両手に持ってレッスンします

なぜそうするの?

大人クラスはバーを持つ手が
折れそうなくらい握りしめちゃうのに
反対の手はおろそかになりブラブラ

どちらの手も同じように
ストローが折れないように
優しく美しく意識してもらうために

・・・・・

や、やさしく~
う、う、うつく…


おれとる~!
(# ̄З ̄)もぉ~ 
バキバキに折れとるやないの(笑)

バキバキ舞ストローにはマイネーム書いといてやw

お美しいプリンセスのお手々になるまでストロー持ち続けますことょオホホホホホホ


さて、木曜日ストレッチクラス♪

暑さもマシになってきましたので
寒い季節が来る前に

ストレッチに慣れてきましたメンバー様
ほぐしやすくなった体を
もう少しレベルアップしていく
よい頃合いですね

なので
いつものストレッチにちょっと➕
ほぉほぉ♪できるや~ん

きょうほのN様
自力で発展途上中w
先日の大会で好成績と良い筋肉痛に加えて
新気付きもみつけてきましたょ✨
上半身をひきあげる為に
使いたい筋肉をみつけかけてます。
力まないで♪「体幹をニュートラルに」

トランポリンN君
絶賛成長中w
まもなくストレッチマットからはみ出すょ
成長期に陥りがちな重心の行方不明にならないように
最近できるようになってきた脱力を
有効に使えれば良いな~✨

N君ママ
できるだけ矯正中w
ほんの少し歪みあり。
もともと関節は皆より柔らかめなので
ストレッチしていく間に捻れやすい?
腰が原因と思われる太もも裏の突っ張りも
まりぷーと同じなので
酷くならないうちに矯正しましょうね✨

KM様
基礎の為の基礎を開拓中w
黙々と自分の体と会話してます。
プチバレエも昔の自由な踊りではなく
正しいポジション正しい体の使い方を
考えて確認しながら動かしています。
自分のクセがでないように意識しましょ✨


こんな感じで皆様
個人それぞれの目的や考えで
スローなレッスンをしています

無理しない けど 頑張る♪

バレエもそうですけど

自分の体を動かすことも
自身の為に鍛えることも
自分でしかできないのです


「1日3回腹筋毎日継続」するか
「3日に1回10回腹筋」するか
「7日に1回プリマリレッスン」するか
自分で選べます♪

「ずーっと何もしない」は、
処方しておりませんΨ( ̄∇ ̄)Ψ