● バレエにしかない『身体の部分』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



バレエ教授法では

実際、医学的にはない

身体の部分がある。



それは



お尻の下



具体的には

骨盤を立てた状態の

坐骨周り

ですね。




この

お尻の下を

軸足のカカトの上に向けて

立たないといけない



お尻を下が

軸足のカカトより

後ろになってはならない。

実際、軸足のカカトより後ろのケースがほとんど!



左:お尻の下が軸足のカカトより後ろにある

右:お尻の下が軸足のカカトに向かっている



先ずは

タンデュの時に

チェックしてみてねウインク



そしてジュッテも

ロンデジャンブも

フォンデュも

…全てにおいて!



良い一日をお過ごしください爆笑


*******


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に