● アントルラッセでは脚を振り上げるのではない


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



私事ですが

先日、やらかしまして滝汗



アントルラッセで

空中で崩壊したんです滝汗滝汗

バラバラ事件笑い泣き




ショックでしたよ〜



私、グランワルツ系は

もともと得意で、



アントルラッセも

パシパシ跳んでて

↑始めの脚、後の脚のイメージ音

皆の前でお手本やったり…




年齢ですかね〜笑い泣き



3年前に

股関節を故障して以来

整形外科でジャンプを禁止されて

全然ジャンプ跳んでなかったし…



と、思っていたんですけど!



どうやら

アントルラッセで

最重要なことを

分かっていなかったようなんですひらめき電球




アントルラッセは

脚を投げるのではない



空中で『細いお尻』を

キープしようとするのだ



左:『丸いお尻』     右:『細いお尻』




アントルラッセの

テクニックは

何も脚を90度以上

上げることではない。



例え25度だろうと

空中で『細いお尻の1番』で

伸び上がること



1番でポアントで立っている

みたいに。




また、

コーディネーションが

違っている

ケースも多い。



『1』の音で

脚を振り上げる

ケースが多いが



『1』の音で

すでに空中で『細い1番』

にいたい。



鼠蹊部を伸ばし

『細いお尻』を

空中でフィックス!



アントルラッセでは

振り返るのではない。



空中で

お尻〜両脚が

ハサミの2枚の刃のようになり

空中で『止まろうとしている』



そして丁寧に下りる。




アントルラッセが

空中崩壊したのは

人生初で ホント、自分でも驚きました

加齢のせいだと思いましたが、



『やり方』のせいですね。



若い頃は

基礎体力があったので



脚を投げ上げて

振り返っても

崩壊しないですんでいただけ笑い泣き

やりたい放題でした



今の年齢で

海外のバレエ団ではもう退団している歳です

それをやると崩壊する笑い泣き笑い泣き




大人こそ筋力。



身体に無理が効かなくなった今こそ

正しくバレエ筋を使って

賢く安全に

バレエをしなければならない。




もともと

怪我をしがちだった私に

恩師は


賢く

バレエをしなければならない


と言っていました。




無理の効かなくなった

今こそ、



動きの本当の意味が

分かることが

増えたような気がします。



…うん、

益々バレエが楽しい爆笑ビックリマーク

さらにバレエ馬鹿に



良い一日をお過ごしくださいニコニコ



平日夜枠(19:00〜)

土日祝枠(9:00〜、10:30〜)

増設しました!!

※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に