● アンデオールで『脚を強くする』


正しいバレエで本当の上達を。

京都市のバレエ・ベーシック三井です。



バーから手を離す

シチュエーションって 

ありますね。



パッセだったり

アティテュードだったり

アラベスクだったり。




バーから手を離す時

『ただ』手を離す

わけにはいかない。



『確実に立てる』

と感じた時にだけ離す。



そうでないと

『ハッ!』っていう

一瞬芸(?)に

なってしまいますよね滝汗




『確実に立つ』ためには

軸脚を強く保つ

努力をしないと。



すなわち

軸脚をアンデオールして

フィックスする




アンデオールすることで

足首、膝、股関節の

3つの関節を

フィックスする。



画像出典:Leningrad's Ballet

John Gregory / Alexander Ukladnikov 著




アンデオールって

見た目の美しさの

ためだけではない。



アンデオールすることにより

球関節が動いてしまって

グラグラしないように

『フィックス』する。



良い一日をお過ごしください爆笑


******* 


※初回無料!!

【オンライン・レッスン(個人)】

何年やっても変わらない…という方に