● プリエは『膝を曲げる』のではない
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
最近、よく見かけるポスター
何だか春の訪れを感じます
まだ2月がまるまるあるけど
さて、
プリエは
『膝を曲げる』のではなく
プリエが
ただ『膝を曲げる』
になっているケースは
多いように思います。
私だって
何も考えなければ
『ただ膝を曲げる』
になります
『膝を曲げる』だと
もれなく
膝は前へ出て行ってしまう。
プリエは
膝を『曲げる』のではなく
膝を『開きたい』
ポジションに
立ったところから
膝上内側の筋肉を
横へ、横へと
方向づけたい。
ヴァレリー・グリーグ著 上野房子 訳
1ミリ1ミリ
膝が横へ開いていくのを
味わう。
そうしていると
『結果的に』
お尻の位置が変わっている
(下にきている)。
そんなプリエをしたい。
膝上内側の筋肉を
横へ開き
1ミリ下がっては
『まだ行ける』。
もう1ミリ下がっては
『まだ開ける』。
そんな風に
ミリ単位で。
筋繊維を
感じられるくらい。
イメージだけど
ウォームアップを除けば
バレエのレッスンは
プリエから始まりますね。
もし
この『始まり』である
プリエが違うと…
その後
全てが違ってしまいそうですね
1ミリ1ミリ
丁寧にやりましょう
内観・瞑想に近い
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】