● ジャンプ力がない場合
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
今年もよろしくお願いいたします
妹作のケーキ。
千葉市の学園前駅にある
『茶緒』という喫茶店をやっています
さて、
ジャンプ力がない場合
ケーキ食べた後は跳ばないと
ジャンプ力って
全ての人にあるわけでは
ないですよね…
標準的な
ジャンプ力がある場合でも
ゆっくりなテンポだと
跳びづらかったりします。
ジャンプ力がない場合
どうしたらいい?
プリエと
『脚を伸ばすこと』に
注力すればよい
つま先の
先の先まで
伸ばしきる。
そして
その脚先の先まで
目線を伸ばす。
シソンヌだったら
伸ばしたつま先を
床上を滑らせて(グリッセ)
踏み切る。
踏み切る足への
体重移動を
丁寧に感じる。
踏み切る足を
カカトを前にして置けますね
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
バレエは
スポーツではないので
跳べばいいというものではない
ジャンプの中にも
高く跳ぶことの他に
できることは
たくさんあります
新年、
美しく羽ばたきましょう
良い一年をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】