● 片脚プリエでの『お尻の位置』
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
お?
おおっ?
おおお〜…
東寺の五重塔が
一瞬だけど見えました車だとね、、
さて、
片脚プリエでの
『お尻の位置』
また〜、
地味なのを
持ってきて〜
…という感じかも
しれませんが
バーでのフォンデュ
のみならず
タン・リエや
センターでのアダージオ、
ピケ・アラベスクに
立つ前など
結構、出てくるシチュエーション
画像出典:Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
画像出典:
Уроки классического танца
П. А. Пестов
…地味ながらも
コレ、グラついてたら
超絶カッコ悪くないですか?
…そして
結構な率でグラつくような…
片脚プリエで
グラつかないためには
坐骨が軸足のカカトより
ちょっと前
グラつく場合の多くが
坐骨は軸足のカカトより
後ろにあるはずです。
画像出典:同上 …解像度が、、、
人間の身体の自然として
プリエをすると
お尻は後ろへ
向かうんです。
座る時のように
バレエでは
逆をする。
すなわち
お尻を前
決まった!
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】