● 引き上げるのは『アゴ』でなく『後頭部』
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
しつこくも
二条城の夏祭り
だって本当に綺麗だったんですよ〜
現代版の楽しみ方、というか。
品もあって
さて、
引き上げるのは
『アゴ』でなく『後頭部』
これは
私も昔
勘違いしていたんですけど
バレエの姿勢の良さ
を意識すると
なんだか
アゴが上げたく
なるんですよね〜
でも実際
上げているのは
デコルテ
スッと伸ばしているのは
後頭部
姿勢を良く、と思うと
多くの人が左の立ち方になります。
アゴを
上げると
高慢な印象に
なってしまいますが
だから昔の私は『自分に酔ったような踊り』
と言われていたんですね〜
後頭部を
上げていると
人格者のような
雰囲気になります
…考えてみれば
背骨はアゴより
後頭部側にあるので
後頭部を上げて
背骨を上に伸ばすのは
当然のことですね
身長を測るとき
『高くしたい』感じ、
と言うと
分かりやすいかな?
良い一日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】