● 『とっさの時にも』軸を崩さない
正しいバレエで本当の上達を。
京都市のバレエ・ベーシック三井です。
初めて京料理をいただきました
まず初めに出てきた
あられ茶…
飲みかけではなく
初めからこの量です
なんと上品な…!
さて、
『とっさの時にも』
軸を崩さない
不意打ち的なパ(?)
とか
振り返ったら
どうなるか分からない(!)
とか
そんな
コントロール不可(?)
な時ってありませんか?
例えば
デリエールからドゥバンの
(後ろから前の)
フェッテとか…?
とっさの時にも
何とか
軸を保つには
お尻は
肩甲骨より
後ろに来ない
お尻が
肩甲骨より
後ろに出た途端
軸は崩れます。
画像出典:(全て)Leningrad's Ballet
John Gregory / Alexander Ukladnikov 著
お尻は
肩甲骨より
後ろに来ない
『とっさの時』に
とりあえずコレだけ
思いだして
良い日曜日をお過ごしください
*******
※初回無料!!
【オンライン・レッスン(個人)】