「正しいバレエ」で本当の上達を。
愛知県岡崎市のバレエ・ベーシック三井です。
昨日の記事でクニャーゼフの体操について書きましたが、受講生の方からタイムリーな質問を受けました。
「バレエ学校には選りすぐりの子供が入るのでしょう?」
もちろんそうです。しかし、全て完璧に備えている子供などいません。ターンアウトしやすい脚でも背中に問題があったり、柔軟な筋肉でもジャンプ力がなかったり、身体的にはとても良くても音楽性がなかったり…
そこで大活躍するのがクニャーゼフの体操なのです!バレエに適していない部分を矯正しながら、バレエ向きに鍛えていくことができるのです。バレエ・レッスンのための下準備と言えるでしょう。
「矯正」については、テレビで整形外科のリハビリ室で行われるO脚を矯正する体操を見て、いくつかがクニャーゼフの体操と同じものだったので驚きました。
ディアナ・ヴィシニョーワやアンドレイ・ウヴァーロフといったスーパースター達でさえ、入学試験の時に身体がバレエ向きでないという理由で試験に不合格となり、翌年や翌々年の試験でようやく合格して入学しています。
バレエに適した身体は作ることができるんです。
希望の光が差しますね



********************
バレエ・ベーシック@カラオケ館岡崎上地
毎週水曜日 11:00-12:30(バレエ初級)
12:30-13:00(ポアント)
第1・3火曜 11:00-12:00(ヨガ)
バレエ・ベーシック@よりなん
毎週土曜日(日曜に変更の場合あり)
9:30-10:30(こどものバレエ)
10:00-11:00(大人のバレエ)
個人レッスン 日時応相談
お問い合わせ:
balletbasic.mii@gmail.com