【体の使い方】肋骨が開いてしまうのはなぜ??? | 藍衣色日記 ~バレエを通して美しく生きる~

藍衣色日記 ~バレエを通して美しく生きる~

ラ・クラシック全国バレエコンクール実行委員会 / Le Studio主宰 / バレエ解剖学に基づいた体の使い方やバレエを通して美しく生きるためのあり方、レッスンメモや観劇、日常。Ai Ballet Academyではパリ・オペラ座バレエ学校教師によるWSを開催。

 

 

 

伊藤藍衣ですピンク音符

 

 

よくレッスンで

 

肋骨を開いてはいけませんよ!

 

とか

 

肋骨のハの字をしめて!

 

という言葉を耳にしますよね?

 

 

 

 

↑こういう人がいたら真っ先に言われる言葉じゃないでしょうか?

というか、私もマーク先生に注意され続けていました!笑

 

 

 

 

バレエでは肋骨を開いてはいけない

 

という言葉はかなりよく言われるんじゃないかと思いますし、

 

実際私もそれに似た言葉はよく言います。

(私はハの字を下に下げると言うことが多いです)

 

 

 

肋骨を開いてはダメですよ!

お腹が使えなくなってしまうから。

だから締めて。

 

 

というのは一見、理にかなった説明に思われるかもしれませんが、

 

実はこれ、正しい体の使い方を行う上では

方向性を間違う危険性があるので注意が必要です。

 

 

 

そもそも、

肋骨が開いてしまう原因はなんでしょう?

 

 

お腹が弱いから?

反り腰だから?

鳩胸だから?

そういう体つきだから?

 

 

 

それらも原因の一つではありますが

動きの根本の原因にはたどり着いていません。

 

 

答えは


胸郭を正しく広げることができず

体幹を適切に安定させることができていないから

 

です。

 

 

 

胸郭を正しく広げる=引き上げ

になるので

正しく引き上げることができていないから

とも言い換えられます。

 

 

 

復習したい方はこちらへ↓

 

 

 

 

胸郭がきちんと広がっていない

腹圧をかけられない

コアの連動が起こらない

 

 

そうした体幹が安定していない状態で

ターンアウトをすると

骨盤は絶対に前傾します。

 

 

そしてその代償として

胸郭が後ろに傾き

肋骨が開くという現象が起こっているのです。

 

 

 

なので、肋骨をしめるとか閉じるとか

その指示自体が間違っているわけではないのですが

それだけ言っても根本的な解決にはなりません。

 

むしろ緊張の上書きになる場合が多いので

注意が必要というわけです。

 

 

閉じて、締めて、ほどけないように力を入れて、、、

それで本当に自由に踊れるの?

 

 

 

 

体の動きやラインを変えたかったら

対処法ではなく

根本からのアプローチが必要です。

 

 

 

この場合、

体幹を安定させるという根本からのアプローチがあって

その上で、肋骨を適切な場所に整えるという対処法を行うのであればOKです。

 

 

でも、

体幹を安定させるという根本的アプローチをせずに

肋骨で操作しようとすると、

上辺であっちに行ったりこっちに行ったりしているだけで

根本解決にはならないばかりか

おかしな筋肉の癖を作ってしまうことにもなりかねません。

 

 

 

同じ言い方であっても

根本的アプローチを常に念頭に置いているか否かで

方向性も結果も大きく違うものになってしまいます。

 

 

 

まー、それで試行錯誤して

やった気になるのもいいですけど、

 

やった気になってるだけで

うまくいかないことをずーっと一生懸命繰り返すなんて

 

 

めんどくさくない?

 

 

というか

 

 

しんどくない!?

 

 

と思ってしまいます真顔

 

 

 

という私も長年そのめんどくさくてしんどいことをして

苦しんで楽しんでいましたが!!泣き笑い

 

 

 

でも、やっぱりどうせ味わうなら

よくわからないまま動いて

うまくできなくて悔しくて悲しい自分でいるより

うまく動ける自分で踊りを楽しみたいものです飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

そのためには

解剖学的な知識を身につけることも必要ですが

 

むしろ

 

そもそもなんでそうなっているのかな?

問う力の方が必要です。

 

 

 

なんでかな?

 

なんでかな?

 

 

そう問い続ける先に、

 

誰かから教えてもらえたり

何かで読んだり学んだことが自分の中で繋がったり

インスピレーションが降りてきたりして

「最終的な答え」が見つかるので。

 

 

 

問える力って豊かさの源ですね✨

 

 

 

さあ、今日も頑張りましょうー!

 

 

 

ーーーーー

 

昨日で締め切った5/5のWSですが

アーカイブ視聴ご希望の方のみ

5/5までお申し込みを受け付けられることになりました!

 

小学2年生から高校生のアーカイブ参加者募集中です!

 

肋骨が開いてしまう、、

体幹が弱い、、

引き上げができない、、

 

そんな方はぜひご参加くださいニコニコ

 

▶︎お申し込みはこちら

https://forms.gle/c8mMDE54E6NtbACx9

 

指導者の先生はアーカイブで2クラスご覧になれますので、
ぜひ何か参考にしていただけると嬉しいです。

 

指導者向けの理論的なことは5/31のWSで扇谷先生とお話しします!
5/5のバレエコンディショニングは実践の様子を見ていただけます💡
オンラインなので自分でできる割と簡単な内容となります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

未来のために

今を大事にするプレコンクール

 

 

ダイヤモンド第5回ラ・クラシック全国プレバレエコンクールダイヤモンド

2022年7月29日30日 @日本橋公会堂

 

エントリー受付中!

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ バレエへ
にほんブログ村