〇〇はオレにとって故郷だ | T☆Mのmenantikannya

T☆Mのmenantikannya

58歳になりました^^

1月2日

帰省した

 

我が家から実家は

箱根駅伝ルート(国道1号線)なので

駅伝前に出発しないと通行止めで身動き取れなくなる

 

なので駅伝が東京をスタートする朝8時に

横浜を出発した

 

この時間に出発すると

国道1号線はスムーズで、かつ

沿道に見物客がたくさんいて

ランナー気分を味わえる(笑

 

実家に到着して駅伝を見た

小田原は冷たい雨模様だった

雨でランナーも体も冷えただろうし

ランナーにとっては厳しい状況だったはずだが

みんなチームのために一生懸命走ってる姿こそ

駅伝が人気になる要因だろうね

 

高齢化と空き家が増えた実家の周りには

以前は賑わってた魚屋も肉やも八百屋もなくなり

スーパーですら車で10分程度行かないとない

超不便な場所になってしまったが

毎日魚やが売りに来る

割高だが目利きはいいし

なんとなく懐かしい感じもあって

正月用に刺身の盛り合わせを買った

1000円もした(苦笑

 

もちろん小田原の鎮守様

松原神社にも新年のお参りに行った

これで我が家の御札も揃った^^

氏神様 アマテラス様 松原神社様

 

実家の目の前の海に行った

冬の海はいつも鼻水出るんだよね^^

子供の頃冬に海に行くとお袋に

「風邪ひくからやめなさい」と怒られたもんだ

 

毎回帰省すると海に行くんだが

浜に足を踏み入れると

子供の頃の思い出を走馬灯のように

思い出す

 

オレにとって海は故郷だ