写真は平気だが動画は緊張するらしい^^ | T☆Mのmenantikannya

T☆Mのmenantikannya

58歳になりました^^

人気ラーメン店を閉じた公認会計士 「毎回腹を壊す」と書かれても消せない口コミの現実

配信

 青森県八戸市で1日平均100人を超える来客のあったラーメン店「ドラゴンラーメン」が2022年10月閉店しました。原価高騰による採算悪化、人手不足が大きな理由ですが、閉店したもう一つの理由にインターネットの口コミがありました。高評価に混じって投稿される「行く価値がない店」「毎回腹を壊す」など一方的な批判に心を痛めていました。店主自身が口コミで感じていたことをつづります。
(以下省略)
以前、低い評価を投稿する人の考えを聞く機会がありました。店の悪い点を指摘し、改善を促すために「良かれと思って」投稿しているそうでしたが、これはまったくの的外れです。  インターネットに悪い投稿をすることは、一般的な仕事の環境でいえば、ミスを晒し上げにするようなものです。そうされた場合に感謝する人はいません。  本当に店のために改善を促すならば、まずはメールやDM(ダイレクトメッセージ)を使って指摘することもできます。
 
 店を閉めた原因の一つには、批評されることのストレスもありました。  「おいしいものを安く提供したい」と考えて頑張っているのに、見えないところから石を投げられているようだ、という思いが日に日に強くなっていきました。
 
(ヤフーニュースからの抜粋)
 
ブログも含め我々がSNSというツールを手に入れたことで
常に問題になる話題だよね
 
お店にとっては「宣伝」にもなるが
「閉店」に追い込まれることもある
我々は軽い気持ちで発信するが
SNS以前の時代と違い
その情報は瞬時に全国へ広がる
 
昔はそれこそ
「あそこ食ったらうまかった」
「ここはダメ!大将の態度が悪い」
「まずっ」
なんてことを仲間同士で言い合い
その範疇で言ってたことが
あっという間にPCやスマフォの電波に乗り
一種の素人メディアや素人評論家に
なってしまう
 
自分もたまに「うまい」とか「まずい」
とかつい批評してしまうが
その影響力を考えると
せめて「...思う」「...感じた」
と語尾に個人的感想的な書き方をするようにはしてる
 
 
もう一つ...このことは何度か記事でも書いてるが
最近は店の許可なく写真を撮ったり
動画を撮って貼り付ける人が多い
SNSという不特定多数が観覧する媒体で発信するなら
メディアと同じく基本的には
「撮影許可」を取るべきだというのが
自分の今までのスタンス
 
店側もSNSに載せるとわかってるわけだし
それが最低限のマナーかなと思うが
現状はほとんどの人が許可なしで
カメラを構えてるよね
 
周りの客の視線や迷惑かどうか
そういうには個人的に楽しむ写真の場合であって
SNSに載せるならまずは店側の許可が必要なのではないか?
 
自分も時には無許可でカメラを構える時があるが
なんとなく盗撮っぽくて気分が良くない
 
と考える俺はきっと昭和なアナログなオヤジだからだろう....
 
そもそも店側の人とのちょっとした会話で
その店のイメージは180度変わる
「写真撮っていいですか」から始まることも多い
 
関西出身の患者さんに言われたことが..
「東京で一人飲みすると損した気分になる
店員や客と話すのも外飲みの楽しさなのに
東京ではみんな黙々と飲んでる
そんなんじゃ高い金払ってもと取れん」
銭勘定するあたりが実に関西人らしい
 
いつからここまで他人行儀になったか覚えてないが
昔の関東ももう少し暖かく和やかで賑やかだった
客や店員も...
今はスマフォ見ながら一人飲みしてるもんねみんな
 
 
以前ラーメン屋さんでバイトしてる時は
店長が無許可で撮影してる客に注意してた
 
その時はスタッフの顔がSNSに出てしまうことや
「許可はするけど一言断りは欲しい」
という考えで
注意してたそうだが
店側の気持ちもよく理解できた
 
素人だろうがプロだろうが
一回来ただけで味を評価されちゃ
たまったもんじゃねぇ
というのは職人のわがままだろうが
気持ちもわかる
 
食べログに振り回されるのって
便利でもあるけど正直キツィよね
店側は反論できないんだもんね
だから
中にはSNSに載せてもらいたくない店も存在するが
話題性だけで一過性の集客を嫌う経営者も多い
自分が贔屓にしてる店でもそういう店が数軒ある
 
結局はお互いの「塩梅」なんだろうが
その線引きは難しいよね
 
せめて「許可」をもらうこと
それだけで済む話なんだけどね
 
 
先日アフタヌンティを頂こうとアマン東京に行った
その時にも許可を取ったが
逆にスタッフの方が緊張してしまい
手が震えてて....ちょっとおかしかった
その時の動画を貼っておく(許可済み)
注ぎ終わった後に
「許可を求められたの初めてだったんで
緊張しました」
だって^^
 
どれだけSNSにもYOU TUBEにもアプされてる店で
どれだけみんな盗撮してるんじゃ?笑
ちょっとした驚きでした
(あくまでスープを注ぐ動画のことであって
アフタヌンティやホテルの様子を動画で撮るのは許可を得てる人は
さすがにいるとは思うしこの時もスタッフに写真をお願いしてる客が
大半だった)
もちろんユーチューバーは撮影許可をとってると思われます

 

活字では色々書けても
会話を広げるのが苦手な人も増えてるんだろうね

これも時代の流れってことで収めちゃえば

いいんだろうか