私の好物 | バリ島ボレボレ日記

バリ島ボレボレ日記

バリ在住9年目、バリのおいしいネタを中心に



日々の生活を紹介します。

昨日のお昼ごはん


行きつけの、ティアラデワタというローカルスーパーで


よく買う、中華ちまき・・・


竹の葉っぱでくるんで蒸してあるだけあって、


とてもいい香りがする。


もち米の中には甘辛く煮込んだ豚肉(チャーシュー)が入っていて


お米自体にも味が染み込んでいておいしいのだ。






一つ、4700ルピア(60円くらい)





そして・・・





これは、ゴレンガンと言われる揚げ物


一つ、20円位



タピオカ(いも)の天ぷら(シンコン)


かき揚げ(オテオテ)


中にもやしなどの野菜が入った豆腐の天ぷら(タフイシ)





どれも非常に油っこいが、


激辛、緑チリと一緒に頂くとこれが、また何個でも


いけてしまう。



一時、このゴレンガンにはまってしまい、


あの売り場を素通りするのが出来ない時期もあった。


しかし、恒例の、飽きるまで食べ続けるという自虐的行為のお陰で


今では冷静になる事が出来た。


よかったっす・・( ̄∇ ̄+)