今年の一時帰国もチャイナエアライン ① | ★★日本→韓国→北欧→今は東南アジアKL在住です★★

★★日本→韓国→北欧→今は東南アジアKL在住です★★

国際結婚を機に色んな国で生活しています。
子供が産まれたのをきっかけにコネ無しツテ無しのマレーシアに2016年より家族移住しました。

最近は専ら旅ブログメインです。

実家に帰るのに
地方空港への直行便は
KLからは無いので


今年も結局チャイナエアラインで
台湾経由




去年初めて台湾経由で帰ってみて
楽だったので
2度目の利用となりました。



ラマダン中で
ハリラヤ休暇前なので
Grabが捕まりにくいかもと思い
値段もそんなに変わらないし
今回はKLOOKで
7人乗りのタクシーを予約

実際来たのは10人乗りの
バンでした🤣
荷物も余裕❗


KLのコンドを11時前に出て
空いていたので
50分くらいでKLIA1に到着


やはり休暇前なのか
チェックインカウンターが混んでおり
Webチェックインは済ませていたものの
預入荷物をするのに
30分以上かかりました。


出国は空いていました。



ラウンジで昼御飯
あんまり食べる物無いなあ


奥のビールは旦那の↓





午後からスコール
遅延しそうよ





案の定45分ぐらい遅れて離陸



満席でした

台湾の方はやはり静かな方が多い



大人はミールリクエストしてて

ベジタリアンヒンドゥー





因みにクルーの方は

美男美女率高め❗びっくり



子供はキッズミール

昭和舌の次男は米が良いと言うので

私のと交換




長男もあんまり食べなかったなー

長男は

ジュースもゼリーも嫌いです。


4時間20分程で台北に到着



入国は長蛇の列でしたが

15分程で入国

流石台湾🇹🇼





経由で1泊しないといけないのですが

預入荷物は日本受け取りなので

機内の手荷物だけで

入国出来ます。



空港のコンビニで水や

子供は🍙買って

ホテルを目指します。




シャトルバスサービスがあり

こちらを利用

(場所が分かり難かった)



外は18度❄️

南国仕様の身体には寒かった。




空港近くのノボテルに到着



チャイナエアライン

経由で利用する場合は宿泊料が

45%割引になるので

そちらのプロモを利用しての宿泊

1泊13000円弱くらい。



ロビーの横↓



BTSではなかった↑



お部屋は30平米くらいかな

8時間くらいの

寝るだけなので十分








コーヒーがUCCの

ドリップコーヒー✌️






ノボテルのポストカードが

可愛かったです。






疲れたので皆爆睡

翌朝また空港に向かいます。