今朝、妻が通勤するので8:40に駅まで送って行った。
家に戻り朝食を摂っていると、妻から携帯に連絡。
地下鉄銀座線がダイヤが乱れ、妻の乗った電車が「上野広小路」で止まっていて、運転再開の見込みが判らないとのこと。どうすればいいのと聞かれたので、歩いて御徒町へ行き、山手線で神田へ行ける。と教えると、歩きたくないので、
電車の中で待つと言う。
不思議である、電話の質問の趣旨が判らない。
私には、停止している地下鉄を動かせるパワーは無い。
頼れるのは、私だけ。これは判る。私なら上野から三越前まで歩く。それが確実だから。