全12回の初心者向け成長株セミナーの第2回目を11月1日に開催する。
今回の内容は「株価の理論値を知る」その方法を公開する。
このテーマは、長田先生のノウハウの中でも核になっているものだ。
それは「株は理論値に収れんする」という考えをもとに銘柄を選定し
戦略を立てているからだ。
もちろん実際には、株価は理論値にならない。
その理由は、株価は将来を予測したものだから。
現在の価格は、その時の業績が反映されたものではない。
企業の前期の業績から今期の業績、将来の業績を予測し
その期待値が株価として反映される。
さらには、人気、需給、市場、お金の流れ、などにも株価は左右され
業種によって、銘柄ごとのPERの水準があり、それらを踏まえて
理論値を算出する必要がある。
実践会のやり取りでも、理論値をもとに購入価格や
目先の売却タイミングの話が出る。
「目先の、、、」というのは、長期すぎる業績予測は難しいから
そこから理論値を算出しても意味がない。
特に成長企業は、単一の事業を行っていることが多いため、
世の中の流れや市場の変化に左右されることも多く、
ビジネスモデルを変化させることもある。
例えば「手間いらず」は、ネットサイトの比較サイトから、
旅館業の管理システムのレンタルに業態を変化させて急上昇したし、
「Hamee」は、携帯のストラップ製作からスマホカバーに代わり
さらにはEコマース向けの管理システムのレンタルを収益の柱になりつつある。
成長企業の長期の業績予測は大切だが予測がしにくいので、
まずは目先3年、それを繰り返すようにしている。
さて、今回はそうした戦略の基本として、理論値を算出する仕組みを理解してもらう。
以降のセミナーで、実践的なことへと発展させていく。
今回は早く満席になるから、興味のある方は早めに申し込んでほしい。
【 今回の内容 】
株価の理論値を知ろう
長期投資の資料はこれで十分!?-四季報の見方を学んで投資に活かす
①投資銘柄の理論値を算出しよう
株価は最終的に企業価値に収れんする。
四季報・IR情報からその会社の理論株価を算出してみる
理論株価を知ることで、買っていい株価がわかる
同じ銘柄でも株価は大きく変動する。
理論株価を知って、安全なタイミングを待って投資すれば、
値下がりリスクを限定できる。
②企業業績の予想から来年、再来年の理論株価を算出しよう。
四季報の数字を使うことで、儲かる会社を見つけられるようになる
上場企業はお金儲けが上手な会社の集まりだということを学び、
継続して儲けを出している会社に投資しよう
③理論株価と相場の揺れ 購入のタイミング・購入価格の選定は?
全体相場の株価変動と、個別銘柄の株価変動を理解する
相場の波を知って、上手にタイミングをとらえよう
==========================
11月1日(金) 講師:長田淳司氏
初心者向け成長株投資セミナー 全12回②
テーマ : 株価の理論値を知ろう
内 容 : 株は最終的に理論値に収れんする。
注目している銘柄を紹介し、具体的に学ぶ
開催場所:いつもの違うのでご注意ください。
10°SPACE
東京都豊島区高田3丁目12-8 10°CAFE3階高田馬場
http://judecafe.com/access/
開催日時:11月1日19:00から21:00 受付時間:18時45分
参加費 :セミナー1回 5000円
全12回分一括 3万円(税込) ※できるだけ継続して参加してほしいです
途中から一括払いされる方には、過去セミナーは動画をお渡しします。
勉強会に参加できない場合、セミナー後、速やかに動画をアップします
懇親会 :会費5000円 21時15分から近くの居酒屋にて
お申込み: mikami●iin.co.jp まで、下記をメールにてください。
※●を@(半角アットマーク)に変えて送信ください
すでに一括で参加費をいただいている方は、お申し込みの必要はありません。
========ここからコピーしてください==========
【 11月1日(金) の「初心者向け成長株投資セミナー」に参加します】
お名前:
ご住所:
ご年齢:
お電話:
メール:
ご自由に:
===============================
長田淳司氏 の経歴・これまでの歩み
一橋大学を卒業後、大手金融機関に勤務する。
2006年から株式投資を開始。
一攫千金を狙い短期急騰銘柄への投資に挑戦。
高値でつかみ、損切りできず、100万円以上のマイナスを食らう。
損失を埋めようと、日経平均先物・オプション取引に挑戦。
さらに50万円を失う。そしてリーマンショック。
損失は300万円に膨らむ。
貯金のほとんどを失い、何をすることもできなくなる。
しかしもう一度、株式投資に挑戦することを決意。
まずは、損失が膨らんだ原因を分析。
敗因は、銘柄の基本的分析もせず、資金管理もせず、感情に任せていたことにあった。
そこで、 投資スタイルを見直すべく、株式投資の書籍を読みまくり、
サラリーマンの自分に合った手法、リスクを限定させリターンを得る手法を試す。
それからも試行錯誤の連続だったが、
「株は理論価格に収れんする」
「中長期で成長する銘柄に投資する」
「チャンスを待つ。チャンスを見極める」
と決め、オタクなまでに銘柄を研究し、チャンスで買う、というスタイルを続ける。
その結果、ポジションを拡大、自分のスタイルを確立させる。
その後、300万の資金を1500万、さらに5000万まで増やす。
==============================
===== 今後のセミナー予定 =====
長田淳司の思い。「全12回初心者向け成長株投資セミナーにむけて」
10月25日(金)第7回長田淳司の「成長株投資の実践会」
IPOから2年以内。100倍を狙えるドリーム銘柄を発掘する!?
11月1日(金)全12回②第8回初心者向け成長株投資セミナー
11月29日(金)第6回長田淳司の「成長株投資の実践会」
≪内容≫(仮)~保有銘柄の解説、11月のおススメ銘柄と購入のタイミング~
===== 現在、紹介している案件 =====
ANAダイナースプレミアムカードが復活!?希望者には担当を紹介します。
売り家?隠れ家?売り別荘? 東京唯一の村「檜原村」1180万円!!
売ラブホテル3連発!!その③群馬県 価格1億7000万円(?)利回り17.6%
メルマガ
メルマガ登録をしていただくと、限定のバリ島不動産・セミナー情報をお届けします。
ご登録はこちらから
応援クリックいただけると嬉しいです。
↓ ↓ ↓