成功したけりゃ、成功者に聞こう | ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ラブホ社長のバリ島海外不動産投資入門・成長株・暗号通貨の実践会!

ホテル18軒、中学受験塾、おもちゃのECビジネスで成功し、貸ビル3棟、太陽光7箇所所有。海外も楽しそう!とインドネシア・バリ島で不動産投資、ヴィラ・別荘の建築・運営。
バリ島の海外不動産投資・株式投資・収益不動産情報・ラブホテル売買情報・起業副業。

テストで100点を取るには


テストで100点を確実に取るには、どうしたらいいか。


答えはカンタン。


解答を見ることである。


バカバカしいくらい当たり前なことだ。



でも、この当たり前のことが、起業や投資の分野では


できていないケースが多い。


旅先で道に迷ったらどうするか?


地元の人に教えてもらえばいい。



ゴルフを習うならレッスンプロに、釣りを教えてもらうなら釣り名人に


教えてもらうのに、起業や投資では違うことをする。


経験も成功もしていない友人や親に相談してしまうのだ。



成功するために、100点を取るために、


一番の近道は、答えを知っている人に教えてもらうことだ。


それ以上の近道はない。



ポイントは、『答えを知っている人』という部分なのだが、


間違ってはいけないのは、評論家では役に立たないということ。


以前、僕は◯◯総研という有名な会社にコンサル高いお金を払って依頼し、


何人か担当が代ったが役に立たなかった。


彼らは経営でも営業でも成功した経験があるわけじゃないから、


他のコンサル先の事例を参考にそれなり評論はするが、


本当の意味でのコンサルなどできない。


「答えを知っている人」というのは、実際に自分が経験し、成功した人を言う。


そういう人なら、最適な方法を教えてくれるはずだ。


なぜ、実際に成功している人に聞くことが大切なのか。


成功している人は、それだけ失敗もしている。


そこに行き着くために、試行錯誤し、失敗もし、結果として今がある。


世の中が算数ならラクだし、評論家のウンチクで十分だ。


でも、現実はそうじゃなく、同じパターンはないから


カスタマイズが必要だし、自分にあった成功の仕方を見つけなきゃならない。


その時に役に立つのが、失敗の経験なのだ。


だから、そういう人に教えてもらうのがいい。



成功者は、親切だ。


自分が上手くいっていると、人の役に立ちたいと思うものだし、


余裕があるからケチケチしない。


結構簡単に教えてくれたり、協力してくれなりする。


何よりも、変な妬み心がないからシンプルでつき合いやすい。


難しく考えず、聞いてみるといい。



そこで問題になるのが、自分の身近にそういう人がいるか、ということ。


自分が聞きたい分野で、親や兄弟が成功していればいいのだが、


必ずしもそうではないだろう。


その場合は、探すしかない。


紹介してもらうか、そういう集まりに行くか。



結果がなかなか出ないのは疲れる。


時間は有限だから、シンプルに近道を目指したほうがいい。


ちなみに、うちのセミナーの懇親会は何気に成功者が集まる。


だいたい「バリ島で不動産を買おう」なんて思う人は余裕がある。


それはともかく、単純に楽しめると思うから興味があれば来てみてほしい。



6月28日、7月1日のバリ島不動産セミナーはこちら





クリックいただけると嬉しいです。

↓↓↓


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村
人気ブログランキングへ