1万円札40cmの使い道  | バリ島便利帳

バリ島便利帳

バリ島から業者向け家具を輸出しています。バリ、神戸の事を書いています。

昨日、歌舞伎町の人気ホストのローランドさんが

 

テレビに出てて一晩で数千万円の売り上げが出来た日のお酒が

 

1本4000万円らしく、それって何?って思い調べてみました。

 

ちなみに、4000万円のお酒を入れた人って現金で4000万円(高さ40cm)

 

払ったらしい~~~ ペルフェクション

 

そのお酒の原価調べてみたら

 

楽天で500万円 ↓このお酒をホストクラブで飲むと

 

4000万円らしい  すご~~~3500万円 利益って

 

 

何CC入ってるか分からないけど

 

750ccと考えて 10cc呑んでも 53万円 へ~~~

 

高いお酒あるんですね~と思い

 

どのぐらい高いの~~~調べてみました。

 

ドン・ペリニヨン・ビンテージ1995・ホワイトゴールド

 

¥1、725、000

 

 

スクリーミング・イーグル1992

 

¥55,000,000

 

 

ヘネシー・ボテ・ド・シェクル・コニャック

 

¥20,301,100

 

 

ヘンリーIV・コニャック・グランデ・シャンパン

 

¥203,010,000

 

 

アシエンダ・ラ・カピリャ

 

¥355,477,500  へ~~~3億円~~~↓

 

小さいグラスに少し呑んでも500万円ぐらい~~~

 

へ~~~   私、へ~~~しか言わない  へ~~~

 

 

ボトルにダイヤモンド4000個って~~~ それいらんのと違う

 

 

その有名ホストのローランドさん ↓

 

 

 

 

へ~~~~

 

ホストクラブって行ったことないけど

 

 

でもね。

 

今、店舗デザインの仕事をいつも依頼してくださる

 

お客さんは、過去の歌舞伎町のホストのNO1の方

 

その方、長年ナンバーワンだから実力派

 

いつもミーテイングしてても、さすがだわって思う

 

私が、理不尽なことを言いだしても、何を言い出しても

 

決して怒らず、ちゃんと話をいつも聞いてくれる。

 

そのナンバーワンの方でも今はホスト業界を引退して

 

チェーン店のオーナーさんで実業家

 

やっぱりホスト業界って大変な業界だったらしいです。

 

いつも裏方として、ホストクラブの店舗改装には行ってるけど

 

お客さんで行った経験なし

 

1万円札40cmもってないし

 

 

 

 

 

 

最近ブログランキングに参加しました。

 

クリックしていただけたら嬉しです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村