Sept 21, 2022(Wed)
今朝早く、思わず独りごちた。
「暑さ寒さも彼岸まで」
今日の素粒子
ちんぷんかんぷん ???大会
独り言ちる 独り言をいう。 独言する。という意味。
独り納得したという意味だと勝手に思っていた。
使うことはまず無い。
「ひとりごちた」のように助動詞と合わせて連用形で用いられることが多いが、終止形は「独り言つ」(ひとりごつ)であり、
「ひとりごちる」とするのは誤りである。
古文で習った四段活用の動詞
ひとりご・つ【独りごつ】 自動詞・タ行四段活用
た ち つ つ て て
形式名 活用形 下接語例
未然形 ひとりご・た {ズ}
連用形 ひとりご・ち {タリ}
終止形 ひとりご・つ {。}
連体形 ひとりご・つ {トキ}
已然形 ひとりご・て {ドモ・バ}
命令形 ひとりご・て {。}
今朝の素粒子を英訳すると・・
In early moning today, I talked to myself
"No heat or cold lasts over the equinox"