Jul 13, 2012
僕らが一般に使っている西洋紀元
グレゴリウス暦は1582年に制定されている。
それまでのユリウス暦には11日の誤差が生じていた。
それで1582年10月4日の翌日は10月15日として
スタートして、閏年を挟みながら、今日まで来ている。
その頃、新年のお祝いを4月1日にしていたのを、
ローマ教皇の通達で1月1日で祝うことが一般化
していったということらしい。
ローマはカトリック 旧教
新大陸に渡ったピューリタンは新教徒
彼らは200年以上,即ち1820年あたりまでは、
4月1日を新年として祝っていた。
旧大陸から見て、それは4月の馬鹿な行為。
APRIL FOOLと呼ばれた。
(諸説あるけど、旧教に対しては、男気のある話。)
年号を間違えていないし、春分の日を迎えて、
イースターも近いし、4月で祝うのは自然なことかも
知れない。