Nov 11, 2005
運慶 お勘定しといて
どうして??
運慶 快慶って言うだろう しょうむないって言うな
プリン序説
ジェリーをお皿の底に残したアンに、母親が言う。
アン ジェリー なぞり ⇒ アンジェリーナジョリー
ジョージ? じゃあ イギリス ⇒ ジョージチャキリス
元アミ族の少年がいいました。
元の僕アミ
Jan 17, 2006
夕方には友だちになれるんだって。
どうして?
You`ve got a friend
Feb 1, 2006
キーラナイトレイの家ではケーキをお盆に載せて
切り分けるのはタブーになっている。
どうして?
切ーらないtray
もっとワイン持って来いって喚いてるのがいるよ
一体そいつは何なんだ?
再度ワインダー (サイドワインダー 砂漠のガラガラ蛇)
Feb 19, 2006
青菜訪中班 I wanna hold your hands
関君の彼女なあ Shaking` it baby now
大上 植田ミニ Oh yeah, wait a minute Mr. Postman
(大上君に美人の植田がミニスカートで郵便配達の
バイトしている目撃談を話す。)
どういう碗と能舞時雨(Do you want to know my secret?)
羽仁五郎が体育をサボってストーブに当たっているのを
見咎めた教官が
ていっーっ ストーブ 羽仁 (Taste of Honey)
いつも「タバスコだ! 釜に入れて!」と叫んでたあいつ
探検家になったんだって。
誰?
狸みたいに太ったから今は バスコ ダ ガマって名乗ってる。
Mar 2, 2006
あいつに米1升借りただけなのに 3升だって言うんだ。
ああ そいつが3升だ言う(山椒大夫)さ。
Apr 27, 2006
相聞歌を交わして結婚した人はいないそうだよ。
どうして?
添うもんか
そういうもんか・・
Sept 19, 2006
それって手話?
sure
Oct 5, 2006
北陽の虻川 蜂を捕れないんだって。
どうして?
アブ 蜂とらず。
お笑い芸人は中津に住むのを嫌がるんだって
どうして?
鳴かず飛ばず
Oct 6, 2006
陶淵明が確立させた治療法は?
・・・ 延命治療
Oct 19,2006
この液体をふりかけると、猛スピードの車が
ゆっくり走るんだって・・
なんていう液体?
徐行液
Oct 20, 2006
いつも除け者にされていた奥さん、怒って銃を手にとったらしいよ
ああ妻はじきか
Oct 23, 2006
バリ島から帰ってくると みんな口が悪くなるってね
ああそれがバリ雑言っていうやつで
やや難あり
Oct 24, 2006
カルロスゴーンは毎日お得意先に足を運んでるんだって
日参してるんだね
Oct 25, 2006
昔 下手な絵を買ってえ~買ってえ~って頼んでた
勝手な理奈 ロシアの女帝になったんだって。
えっ・・勝手な理奈が エカテリーナ
万歳 万歳
Oct 30, 2006
うちのベビーシッター こっちじゃない日でも来るんだ。
そんなことシッターこっちじゃねえ。
その子のおやつは いつもベビーシッターラーメン
Oct 31, 2006
白い家に住んでいるお母さんは鼻炎になるんだって
どうして??
かあさん鼻炎か? → カーサビアンカ 万歳 万歳
Feb 14, 2007
あの銀行に勤めてる人 みんな指の病気になるんだって?
どこの銀行? 「ひょうそう 兵庫相互銀行」 おもんないわ
Mar 14, 2007
カンボジアにも郵政公社の宿があるんだって。
どうして?
簡保じゃ おもんないて言うな
May 7, 2007
イスラム過激派のタリバンがプロデュースしていた音楽番組は?
エドタリバンショー
Alone Againを歌っていた歌手は?
ギルバーとオタリバン
寒ーーーっ
Oct 24, 2007
ルイジアナ出身のママは人と同じことをするのが
嫌いなんですって
どうして?
あの子は類似嫌なママ
萬歳 萬歳
Nov 2, 2007
日ハムのヒルマン監督
中日に負けた時 インタビューに答えて
「ひるまんぞ」って言ったらしい
Nov 15, 2007
半日ドックに入ると子供を産みたくなるんだって
どうして??
バリ産む (叱られそう・・でもめげない)
Nov 16, 2007
船場吉兆に強制捜査が入りました。
窓口の支配人がつぶやいた。
「チキチョウ」
支配人にいつもあぶらげを貰っている狐もつぶやいた。
「コンチキチョウ」
Nov 21, 2007
五番目の子供が生まれたら行くお寺は?
醍醐寺
どうして?
第5子
Nov 22, 2007
ダジャレは池の鯉に似ている。
麩と浮かんでくるから
Nov 24, 2007
銀の龍の背に乗って砂漠に雨を降らせる夢を叶えに
飛んでいる少年(それは僕かもしれない)は
イルカに乗った少年に出会います。
「世の中お金も大事ですよ」と入れ知恵された少年は
実業界に転じます。 そして大当たりの商売は
金龍ラーメン
成功した彼を世間は成金と呼びました。
Apr 24, 2008
今日の気分をセンチメートルで表す奴に尋ねてみた。
今日は何センチ?
・・・オセンチさ・・
May 2, 2008
あの暴れ者のバースを、よくここまで管理できたね。
それがバースコントロールってやつで・・・
あのフィルダーをよく見つけて獲得できたもんだ。
これが本当のフィルダースチョイス
May 30, 2008
「最近浮いた話がないねえ」
「でも僕の歯はずっと浮いてるのさ」
Mar 10, 2009
2羽の鳥が頑張って作った会社 ニトリ
踊りがやたらに上手い鳥 ナトリ
Aug 19, 2009
プリンが家で作るオヤツは?
ハウスプリン
プリンとする遊びは?
プリントごっこ
プリンが仲間と作った会社は?
プリングル
プリンといると外に出たくなるんだって
どうして?
プリントアウト
Oct 27, 2009
鼻音のきれいなあの人は誰? ヴィヨンの妻のヴィヨンセさん
彼女の得意な歌は ウオンビヨン
Jan 20, 2010
春はあけぼの ⇒ 春は揚げ物
夏は夜 夏はドル
秋は夕暮れ 秋はグーグル
冬はつとめて 冬は湯止めて
Jan 27, 2010
雀鬼の好きな食べ物は?
ジャンキーフード
Mar 5, 2010
昔は座って赤ちゃんを産んだとのこと
座産というらしい。
座産で生まれた子供がバンドを作りました。
ザザンオールスターズ
嘘
間男した車掌はドイツへ逃げて
魔弾の射手になりました。
(嘘)