​テーマ: 元から備わってないなら自力で得るしかないって悟ったハナシ


「こっちの訳し方の方が“教養”があるって

印象を持ってもらえるから」


高校の時の英語の先生の言葉を

不意に思い出しました。


お風呂場からキノコが生える、

トイレも汲み取り式の荒屋で生まれ育った

お世辞にも出自がいいとは言えない

ワタシが“教養”を意識し出したのは

この恩師がきっかけだったのではないか

と今振り返ると思います。


大して頭が良かったわけでもない、

ただ負けず嫌いで

自分のプライドと意地だけで

食らいついていたちょっと難しい英語のクラス。

全然身についてるかも分からないし、

次のクラス編成でクラス落とされてもおかしくない

っていうギリギリの中で、

「教養」とか言ってられへんわ!

なんて当時は思ってました。


でもその恩師は厳しかったけど、

その努力をちゃんと肯定してくれる

温かい先生でした。


「あなたのバイタリティは海外でも通用する。

だから教養を身に付けなさい。

育ちが悪いと思うなら自力で掴みなさい。

才能を無駄にするなんて勿体ない。」


恩師はJICAの特派員として

東南アジアの国に赴いて

日本語の先生として活躍し、

国からも表彰された実績のある方でした。

だからこその言葉やったんやと思います。


今思えば真っ直ぐな向上心も

この恩師からの学びなのかもしれません。


「やるなら徹底的にやれ」


やれない奴には言わない、

評価がシビアな恩師だからこその

期待を下さったんだろうなぁと

回想したりします。


祖父母以外から向けられなかった

「勉強」や「自分自身」への期待が嬉しかった。


だから本を沢山読んだり、

気になることは調べたり、

何が“教養”かなんて細かいことは分からなかった

けど

とりあえず沢山の引き出しを得ようと

情報収集するようになりました。


とは言え0から1を築くのは難しくて、

卒業するまでの間には認めてもらえませんでした。

うーん…認めてはくれていたのですが、

なんていうか

ちょっと表情が曇っていたというか。

ワタシより悔しそうな顔をしていました。


しかし、一年の浪人期間を経て

無事に合格したという報告をしに

恩師に会いに行った時に、

「流石ね」

とお褒めの言葉を頂きました。


漢字にすればたったの3文字。

その3文字が凄く嬉しくて泣きました。


人間って「認めてくれる人がいる」

ってだけで頑張れる生き物なのかもしれません。

たった1人だとしても、

「自分を認めてくれて、だから期待してくれる」

そんな人がいるから

頑張ろって思えるんじゃないかなぁ…

なんて

自分の経験の懐古に浸りながら

感じました。


だからって何でもかんでも「認められたい」

が原動力ではないし、

元がおちゃらけ人間なので

「認めてもらえるか」よりも

「喜んでもらえるか」が

ワタシの場合1番の原動力なんだと思います。


だからかな、自分以上に悔しそうな表情を浮かべる

恩師を見て「認められてない感」を感じたのは。

パーっと明るい表情をして欲しかったの

かもしれません。

喜んで欲しかった、がやっぱり根底にあったの

かもしれませんね。





-----------------------------------------------------------

ヘビレギュラー出演曜日ヘビ
月曜日、火曜日、水曜日、土曜日


ダルマ1月出演スケジュールダルマ



猿自己紹介猿



神社Website/SNS神社


雷大阪難波店 HP


雷占いの窓(電話鑑定・チャット鑑定)


雷Twitter


雷雷YouTube チャンネル バランガンTV


タコbalangan TV Osakaタコ