昨日はたくさんのコメント

ありがとうございました。

どれもみな参考になりました。


そして、

私のアホーさもバレバレです(笑)


手も不器用ですが、

足も不器用・・・

「タオルギャザリング」

「下チョキ」できません~ガーン


もう1件コメントには書ききれないと

メッセージを下さった方がいらっしゃいます。


ズミーニョ さんです。

せっかくなので、彼からのコメントを

ご紹介いたします。

(一部省略しております。)


・・・私が思うには、

先生のランニング走法が、

極端にピッチ走法に偏ってしまっていて、

昨年の骨折というお怪我以降、

そのピッチの入れ替えの時間が

少しずつ長くなっているのではないかと思うのです。

歩行動作における

「支持時間(足が地面に着いている時間)の増大化」が、

先生の走りにあるのではないかなぁと思った訳です。

トレーニングの内容は、

先生の過去のブログや、

この記事のコメントのやり取りをみている限り

「筋力」の部分は問題ないと思います。

逆に、足のパワーは、

僕なんかよりもあるのではないでしょうか?

だって、カーフレイズ80㌔って、

私、絶対ムリだもん(^o^;)

ピッチ走法、ジョギング的走法の弊害として、

どうしても「遅筋」だけを使うため、

足の回転を生み出す「速筋」が

使われなくなってしまい、

その結果、足の回転、動かす回数が、

先生の感じているイメージよりも

少なくなっている可能性が考えられます。

先生も、

ご自身が短距離を走っていないことに

お気づきですが、

ピッチ走法、ジョギング的走法は、

どうしても走り方が「こじんまり」してしまいます。

ストライドが伸びないですよね。

慣れてきてしまうと、

大きな走りが「速筋」を使っていないことで

やりづらくなる訳です。

で、解消方法としては

ブログのコメント欄のリコピンさんが勧めている練習が、

私も良いと思います。

いわゆる「ウィンドスプリント」走法です。

全力疾走の7~8割くらいの力で、

大きなストライドと、少し足を蹴り上げ、

ももをしっかり上げて走る感じですね。

一本あたりの距離は100m前後、

これを休憩を挟みながら3~4本くらい、

ジョギングの最後に行うと良いと思います。

あと、ご近所に緩い坂があれば、

その坂をやはり全力疾走の

7~8割の速さで「下る」練習もいいと思います。

体に負担が少なく、

スピードを出すことができますので、

この練習もいいと思います。

私の経験だと、足の筋力は、

後半の疲れた時のアップダウンには

必要だと思いますが、

それまでの前半から中盤は、

きちんと良いフォームで地面を

「踏んであげること」が大切だなぁと

感じていました。

地面を踏むために大切なこと、

そしてフォームの維持に大切なことは

「下っ腹」をしっかり意識して、

体幹を押し出してあげる意識を

保つことだと思います。

どうしても足だけで走りがちですが、

そんな時に「下っ腹」と自分に言い聞かせると、

姿勢が「シャン」として、

足の裏で地面を強く踏むことができます。

先生の走られている

お姿を拝見できないので、

想像で対応策を書かせていただきました。


・・・と、この他にも

私に対する優しいお言葉の数々・・・

本当に気遣いのある優しい方です。

ありがとうございます。


気になるのは「先生」という、

わたしそんな感じじゃないですから。


そして走る姿、かっこ悪いです。

フォームも自己流、なってないです~。

恥ずかしながら。

足は上がってないし、重い感じです。

ランナーには見えないと思います。


みなさん、本当に、ご指導ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

なんだか、元気が出てきました~。

嬉しいですドキドキ


でもいい感じに体が締まってきてます。

毎日の地道な筋トレのおかげです。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

どうでしょうか?

顔のボケ具合がちょうどよくて

ちょっと若く見えるかも~なんて。


・・・現実はコチラ。
カメラを持った手の方から、

西日晴れが入ってきてます。

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1


アトピーの私は、47歳の今

人生で一番肌の調子がいいのです。


運動とか睡眠とか食事とか、

ストレスフリーなのも

いい状態なのかもしれません。

持続しないとね。


家のクローゼットの中で写真撮りました。


私がかぶってる帽子。

今日、このクローゼットの中で見つけました。


長女が小学生の高学年の頃に

かぶってたものです。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1


・・・しわしわですが、

ミッキーマウスの迷彩帽です。

妹が千葉にいるので、

娘たちはおばあちゃんと一緒に

夏休みとかよく

ディズニーランドに

連れて行ってもらってました。

私は1回きりですけどね・・・。


この帽子が気に入ったので、

フルマラソンの当日、

これをかぶろうと思います。

それから、今日はジムへ行く前に

えみっぽさん にお会いしました。


というのも、えみっぽさん、

神奈川に住んでいらっしゃるのですが、

以前のブログのコメントで、

先週私が泊まったホテルに

泊まるということでしたが、

なんとご主人の単身赴任中のお家が

私の通うジムのすぐ近くということが判明。


スゴイ偶然にビックリ~、

ご夫婦でお会いしたのですが、

とってもお似合いのかわいいご夫婦でした。


宮島や錦帯橋なども満喫されたようです。

よかった~。


私の住んでいるところ、

「何にもないでしょ~」というと

「住みたい」といってくださいました。


嬉しかったですドキドキ


素敵なご夫婦だったので、

「いいな~」と思い、

私はその日の朝、夫男の子

何が原因かわからないような

くだらないケンカをしていたので、

ちょっと反省~。


でも私が横着なので、

男の子は許せない様子。


私から謝ってみましたが

(私は悪くないと思うけど)

「謝るなら言うな!!」といわれました。


「カチーン」ときましたが、

私、ご飯も作ってあげてるし。

でも、多分私が悪いんでしょう。

何が悪いのか

よくわからないけど・・・?(忘れた汗


昨日の朝食


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

りんご・キウイ・梨・ピオーネ


昼食


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-5
ライ麦パンのトースト 2種

豚レバー揚げ煮

玉ねぎと人参のスープ


朝、夫と娘には、

スクランブルエッグを作ってあげたのですが、

おいしそうだったので、

お昼は以前購入しておいた

「全粒ライ麦パン」


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2

このまま食べると少し酸味があって

食べにくいのですが、

1枚は、

バターを塗ってかるくトーストしたものに、

サラダほうれん草スクランブルエッグ

トッピング。


もう1枚は、

トマト釜揚げしらすをたっぷりのせて、


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3

この上にスライスチーズをのせて

焼きました。

(残ったライ麦パンは

1枚ずつラップして冷凍~。)

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

美味しかったです~


小皿の黒いのは、豚レバーです。

下味をつけて

片栗粉をつけて揚げて甘辛く

煮つけました。

(ちなみに夫の食事は,別メニュー

鶏のから揚げです)


玉ねぎと人参のスープ

美味しくできました。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4


昼食後しばらく、

みなさんのブログ訪問をしていたら、

結構おいしそうなデザートなどを

載せている方が多く、

おやつが食べたい~~~って

思いましたが、ぐっとがまんしました・・・。


夕食


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1

玄米ご飯・昆布・

マーボー春雨もどき・

ナスのバルサミコ・

さつまいものから揚げ・

長いものスープ・

コーン茶


ナスのバルサミコは、

Cosyさんレシピから→コチラ


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-3

この分量でいいの?っていうくらい

少量の調味料でも

ちゃんとこれだけ、しっかり漬かりました。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4

バルサミコ酢ってなかなか使わないから

助かります。おいしいし、簡単でした。


そして、


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2

これは、fresaさん 経由で

知ったのですが、

「はなまるマーケット」

アンチエイジングメニューキラキラ

やっていたそうです。レシピ→コチラ


牛乳のかわりに豆乳で作りました。


腹持ちがします~。


最後に


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-4

さつまいもをカットして片栗粉をまぶして

揚げたもの・・・です。


それから最近お茶を「コーン茶」

してます。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-2


香ばしい香りがして、おいしいです。


管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-5


そんなこんなで

ダイエットを始めて27日目

体重(-4kg)アップ

体脂肪(-6.7%) アップ


両方、増えてました・・・叫び

休みの日は、増えちゃいます。


フルマラソンまで、

あと41


早いです~。


ぽちっと押してくださると
   ダウン ダウン ダウン    ダウン ダウン ダウン 元気がでますドキドキ
管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士


栄養士ブログ第1位
いつもありがとうございます 好 嬉しいです。