オンリーワンナビゲーター田坂美紀です♪
2019年も今日で終わり・・・
今年は、いろんなところに
行きました。
振り返ってみたいと、
思います。
滋賀県大津市の建部大社
近江国一宮です。
京都は学生時代に住んでいたし、
その後も30回以上行ってるのに、
一度も訪れたことのなかった
清明神社
宜野湾の神家
国盤
世界遺産
沖縄北部の今帰仁城跡
ちょうど桜まつりでした。
翌週の出張、
主人が石垣島についてきた
石垣島が誇る
東洋一美しい川平湾
竹富島に渡りました。
翌週は久高島
ウミヘビを使用した沖縄の郷土料理
「イラブー汁」
この顔がすべてを物語る
「ヤハラヅカサ」
琉球を開いた神、アマミキヨが、
初めて上陸した場所
といわれている拝所です。
三輪明神
お花見の季節の錦帯橋
このまま博多に移動し、
翌日早朝、宮古島へ飛ぶ(ハード)
宮古島に行ったらまずは
漲水御嶽(はりみずうたき)
ここにご挨拶してからの
宮古島なのです。
今回は、私の「魂の親御嶽」に
連れて行ってくれました。
場所は言えません。
この日は「サニツ」
サニツは旧暦で動く沖縄の、
ひな祭りの日なんです。
旧暦のひな祭りに何をするかというと、
Wikipediaからお借りしました↓
浜下りは、沖縄県や鹿児島県の
奄美群島で旧暦3月3日に行われる
伝統行事である。
沖縄本島ではハマウリ、ハマオリ、
宮古諸島ではサニツ
八重山諸島ではサニズ、
徳之島や奄美大島ではハマウリと呼ばれる。
旧暦3月3日は
常に干満の差が1年間で最も大きい
大潮になる。
この日の干潮時には、
海浜や干瀬が最も広がるため、
海岸に出かけて魚貝類を捕ったり
海草を採る風習がある。
また、ご馳走を持って
(あるいは神仏に供えて)、
海浜に出かけ、
(特に女性が)
手足を海水に浸して
身を清めて健康を祈願する
という風習もある。
なので、みんなで
禊がれてきました~♪
いたずらベストショット3
夏は夫婦でイタリア
ローマ・フィレンチェ・ミラノ
コロッセオ
バチカン美術館
サンピエトロ寺院
トレヴィの泉
スペイン階段
ウフィッチ美術館
レオナルドダヴィンチの部屋
ダビデ像
最後の晩餐
ライオンズクラブ世界大会
9.23絶対平和実現に向けた活動
「Discoveryする1日~悩みには人生を変える大きな発見がある!~」
焼失後すぐの首里城
宮古島とある御嶽
11.16北口本宮冨士浅間神社
美ら海水族館
クリスマスパーティーin神戸ポートピアホテル
楽しい1年でした。
皆様、ありがとうございました♪