3日目の午前中はジブリ・・・って、何か似合わんな(笑) | 男の爆音劇場!

男の爆音劇場!

爆音ロックショー!THE GOLD BUGの「中部圏最強のマーシャル使い」仲川憲市が
blogでも爆音炸裂だぁ!
心して気合入れてテキトーに読め!

3日目はまず豊田市美術館まで「ジブリの立体建造物展」を見に行って来ました。 

これまたA子が招待券当てたからなんですが(笑) 

正直ジブリ作品に興味がある方ではないんで、よく分かんない展示が多かったんですが(苦笑)

これは分かりました! 
もっとも「千と千尋の神隠し」すら見たことないんだけど(笑) 

写真撮影は禁止なんで、これはネットで拾ったものですが・・・こういう展示物がいっぱいと思うでしょ?タイトル的に。 
でも実際は2次元の方が多くて、招待券じゃなかったら文句言ってたかな(笑) 

アイデアを指示するスケッチみたいなの・・・あれ何と呼ぶべきなのでしょうか? 
それと実際の映画の絵の比較で並んでたり、ジブリファンなら納得の内容なのかも知れないけど。 
まあよく知らんヤツがタダで見て「あ~だこ~だ」と言っても申し訳ないんで、興味ある方はどうぞ的な(笑) 

「ジブリの立体建造物展」 
小中学生は無料になってるんで、夏休み期間は平日でも午前中からかなりの賑わいです! 
長時間並ぶほどではないですが、ゆっくり観たい人は9月に入ってから平日に行くのがベストかな~?